嫁のR1200Rのタイヤ交換は昨年の9月26日、距離にして13,601kmで交換!
上の写真は前回は、まだまだ大丈夫と言いながら無理に走らせたので、タイヤにスジが(^_^;
「今回は少し早めに交換してよ~」と嫁がうるさいので10,300kmで交換します。
サーキットを走らなくなったので、最近はメッキリ出番がありませんが、約1年ぶりでも動いてくれました。タイヤは嫁がコレがいいと気に入っているメッツラーZ8M!
フロントタイヤもサクっと交換です。
今回は運が良い?ウエイトの貼付けは無しでした。
自宅に戻り、規定トルクで締め付けて取付け完了です。
友人と共同購入したタイヤチェンジャーですが、サーキット走行を止めたことにより、当然タイや交換頻度も低下。
また、エアーホース類、コンプレッサーの維持管理や安物のタイヤチェンジャーなのでガタも大きくなり手放すことになりましたが、、、
さぁ~秋のツーリングシーズン到来ですね!
駆け抜けましょう~でも、天気が悪い!
では✋
駆け抜けましょう~でも、天気が悪い!
では✋