夏のツーリング!1日目 Part1 | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

今日は8月14日の火曜日!台風の影響で天候は不安定で各地でゲリラ豪雨も、、、

f:id:minmin2019:20200501173032j:plainそんな中、ツーリングの計画を立てたのは良いが、、、出発の朝、朝の5時ですよ!

すでに気温は27.5℃とクソ暑いわ~

f:id:minmin2019:20200501173036j:plain今にも雨が降るんじゃないかと、嫌らしい天気の中を爆走?いや快走します。

f:id:minmin2019:20200501173027j:plainしかし、R153を長野方面に北上すると気温は20℃と少しずつですが暑さは和らいでいるのかな?

f:id:minmin2019:20200501173117j:plainそんな中、嫁もバイクもご機嫌(^_^)v

f:id:minmin2019:20200501173121j:plain飯田市から中央道に乗り駒ヶ根S.Aへ 

f:id:minmin2019:20200501173110j:plain

f:id:minmin2019:20200501173113j:plainへへへ~腹減った~と私は「わさびメンチカツ」嫁は「わさびコロッケ」まいう~

f:id:minmin2019:20200501173231j:plain諏訪I.Cまでやって来ました~天気も晴れて👍

f:id:minmin2019:20200501173218j:plain諏訪から蓼科方面に走りますが、風が気持ちよく緑が映えます!

f:id:minmin2019:20200501173223j:plain蓼科 女の神展望台で写真を撮りつつ、先へ急ぎますよ!

f:id:minmin2019:20200501173227j:plain蓼科周辺の温度は20℃と快適~快適~

f:id:minmin2019:20200501173349j:plain

f:id:minmin2019:20200501173353j:plain

f:id:minmin2019:20200501173357j:plain蓼科に来たら御用達?「牛乳専科 もうもう」はお約束です。

f:id:minmin2019:20200501173338j:plainソフトクリームやヨーグルト、牛乳があります。

f:id:minmin2019:20200501173341j:plain意外やソフトクリームより牛乳やヨーグルトを頼む人が多かったなぁ~と、思いながらもソフトクリーム好きなワタクシは牛乳ソフトクリーム

f:id:minmin2019:20200501173346j:plain嫁もソフトクリームと思いきや大好きなヨーグルトをチョイスしました。

f:id:minmin2019:20200501173638j:plainさぁ~湯ノ丸高原を駆け抜けます!

f:id:minmin2019:20200501173642j:plain湯ノ丸高原からつまごいパノラマラインを駆け抜け「愛妻の丘」へ

f:id:minmin2019:20200501173648j:plain

f:id:minmin2019:20200501173704j:plain

f:id:minmin2019:20200501173657j:plainここは妻への感謝を叫ぶらしいですが、、、妻への感謝?そんなものありません。私への感謝を叫んで欲しいわ!

f:id:minmin2019:20200501173810j:plain

f:id:minmin2019:20200501173813j:plain

f:id:minmin2019:20200501173819j:plainキャベツいっぱいのつまごいパノラマラインを駆け抜けますよ!

f:id:minmin2019:20200501174121j:plain

道の駅 草津運動茶屋公園でスタンプゲット!って?

そう、嫁が始めたBMW MOTORRAD STANP RALLYのため、道の駅 みまきにも寄ってきました!

f:id:minmin2019:20200501174125j:plain

f:id:minmin2019:20200501174129j:plain草津温泉には目もくれず、道の駅 六合(クニ)でもスタンプゲット!

f:id:minmin2019:20200501174137j:plain日本ロマンチック街道を走り、沢渡温泉にある「よしのや」さんでお昼ご飯です。

f:id:minmin2019:20200501175508j:plain

f:id:minmin2019:20200501175451j:plainまずはテレビでも放送された「玉の肌豆腐」をいただいちゃいます。ん~やわらくてまろやか~嫁がおっぱいみたいって、、、おい!たしかにやわらかく20代のぷりぷりでした。

f:id:minmin2019:20200501175504j:plainメニューを見ながら、嫁は自慢の「ゴマクルミだれのよしのやそば」

f:id:minmin2019:20200501175456j:plain天ぷらまで付いて野口英世さん1人と超お値打ち価格!

ゴマクルミだれはあっさりまろやかなたれで、薬味のネギとミョウガを入れると更に旨い。

f:id:minmin2019:20200501175500j:plain私は暑いのでさっぱりした「梅おろしそば」にしました。大根おろし、キュウリ、そして梅干しの入った器にそばつゆを注ぎ、梅干しをほぐして蕎麦をいただきましたが、これがさっぱり、あっさりとクソ暑い夏にはピッタンコ!

 
美味しいお蕎麦を堪能した後は、「道の駅霊山たけやま」でスタンプゲット!し、2年前の上州ツーリングでお邪魔し、私の目の前でSOLD OUTになったリベンジで「ドールランドみなかみ」へ行ったけれど???お店の名前がち・が・う?

f:id:minmin2019:20200501175640j:plain「みなかみフルーツランド」に変わってる~ 「バナナジェラード」が(泣)

f:id:minmin2019:20200501175636j:plain前はこんな「Dole」の看板がデーンとあったのですが、、、お店に入ると以前と変わりない感じで、店員さんに聞いてみると「お店の名前が変わっただけで販売する商品は同じです」って!良かった~\(^o^)/

f:id:minmin2019:20200501175644j:plain2年前に「バナナジェラード」が美味しいと来たけれど、無情にも私の目の前でSOLD OUT(;゚ロ゚)でしたが、今日はたっぷりありました\(^o^)/

f:id:minmin2019:20200501175633j:plain嫁はシングルカップで「バナナジェラード」、私はダブルで「バナナ&パイナップル」旨い旨い~ パイナップルは果実が入っており旨い~

「みなかみフルーツランド」で雨がポツポツ降ってきたが、、、そのまま走り道の駅 たくみの里まで行く途中で雨脚が強くなり、道の駅 たくみの里へ。
道の駅 たくみの里でレインウエアを着ることに気を取られ、嫁のヤツ、スタンプを忘れやがった(^_^;

f:id:minmin2019:20200501175744j:plainレインウエアを着たのは良いけれど、この後は雨はほどんど降らず?暑いので苗場に向かう途中で脱いじゃった!

 
水上からR17を駆け抜け「道の駅 みつまた」でスタンプゲットし、もうすぐ湯沢です。

f:id:minmin2019:20200501175747j:plain気温差、雨に翻弄され疲れました。もうすぐ宿泊先に到着します。

 
Part2へ続きます。