早々に汗をかいた身体をシャワーで洗い流してサッパリ気分は爽快✨
ホームに上がり単線にちょいとビックリしましたが電車がホームに入ってきました!(バカにしたわけではありません。人口72万人の相模原市なのでチョイとビックリしただけです)でも、目の前の扉が開かない?何故?
隣の乗客が電車内に入り、扉がしまったのを見て、寒い地方の電車の事を思い出した😅そうボタンを押さないと開かない😱💦そして中に入ったら閉めることを😱💦何とか無事に乗ることが出来ました👍
橋本駅の改札口出口で待ち合わせです。えっ?誰と!そう先ほどお別れしたNakaさん、マミちゃんが自宅に戻り電車で駆けつけてくれました!
お店は1F・2Fともにお客様が入ってましてぼったくりには見えません。
安心したところで、お疲れさま~カンパ~イ🍻
焼鳥は少々時間がかかるので、シャキシャキの塩キャベツをおつまみにビールが進みます。
焼鳥は「つくね」「せせり」「ねぎま」「ほんじり」「にんにくま」「皮」を注文しましたが、どれも美味しい!特に「皮」が気に入りました。
大山鶏唐揚げは肉厚で熱々で旨いわ~
お酒を飲まない嫁はポテトフライを注文!子供かっ!っと馬鹿にしたけど、これが旨いわ~
今日はガンガン呑みますよ!と、マミちゃんとカンパ~イ🍻
最初に注文したサラダが、、、忘れられていました。これも旨いわ~
そして満腹中枢がやられた私のわがままでラーメンが食べたいと、、、女性陣はドン引き(笑)
Nakaさんが近くに「蒙古タンメン中本 橋本店」があるよ!「蒙古タンメン中本」は1月の出張時のリベンジをしなきゃ!と、やってきました「蒙古タンメン中本 橋本店」
私とNakaさんの2人で入口の券売機でポチリ!
確か時間は20時30分過ぎにもかかわらず、数人の待ちが発生です。 すぐに座ることができ、来ましたよ!私は1月の「五目蒙古タンメン6辛」にやられましたので、今回は3辛の至って普通の辛さの「味噌タンメン」を注文しました。
私には「五目蒙古タンメン6辛」は辛いだけで野菜や麺、スープの味が味わえませんでしたが「味噌タンメン」はスープの味、麺の味を味わえ気に入りました。
一方Nakaさんは「北極やさいしゃきしゃき8辛」です(;゚ロ゚)8辛ですよ!スープを一口いただきましたが、、、撃沈です。舌がヒリヒリ~Nakaさん、お腹いっぱいで無理に付き合わせてごめんなさい🙏
電車で帰ろうとしましたが、私が泥酔(笑)タクシーで帰ることにしました。