朝はノンビリ起きて、気温は1℃と低いが路面も乾いているし「何とか乗れそうだ」と8時半過ぎにツーリングへGo!
この時期の高速は空いてて👍
アカンアカン!寒さのあまり、新城(しんしろ)P.Aでトイレタイム~お店に入って暖を取り温かいコーヒーでもと思っても、お店が改装中で閉業中でしたわ(^_^;
三ヶ日I.Cで降りて向かうはオレンジロード!
気温と路面温度が低いので、そこそこのペースで駆け抜けます~
今では有名になった「ぬくもりの森」
お店が増えたような気がします。お昼時、ご飯を食べたいが飲食店がわずか数店舗しかありません。フレンチのお店に電話しても予約でいっぱい!
お昼からスイーツはちょっとね~と、一旦、「ぬくもりの森」を出る前にトイレヘ
では、鰻を食べようと入ったお店は「浜章」さん 良い感じの風格があるって言うか!これぞ!うなぎ屋さんって感じですかね!
扉を開けて入ると、「予約に方?」「何人?」「お二人さん」「奥の席にどうぞ」とシャキシャキした店員さん
普通のうな丼にしようと、、、うな丼がない?「うな丼ありますか?」と言うと、店員さん「うな丼にするともったいない」「おすすめは鰻重」と、うな丼と鰻重の違いって何だろうと器の違いじゃないの?うなぎの量や質が違うのか?と悩んじゃいました(笑)
と、言うことで「おすすめの鰻重」が来ました~
炭火焼きの風味と甘めのタレでふっくら焼き上げたうなぎは肉厚もあり旨旨です\(^o^)/そして、ご飯が硬くもなく、柔らかくもなく、うなぎのタレとマッチして旨旨でした👍この頃、もうすでにお店は満席になっちゃいました。早く来て良かった~と嫁と目で合図!
これから新城市へ向かいます!
嫁がみかんを買っていきたいと、偶然見つけた林農園さんの直売所へ浜名湖みかんの「はるみ」を1箱買ってトップケースに積み込みます。今回もトップケースは大きなお買い物かごになっちゃいました(^_^;
この後は、2015年のTV番組を観て、ずぅ~と行きたかったCafeへ向かいました(^_^)v