思い出す? | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

f:id:minmin2019:20200425152537j:plain昨日は嫁とちょっと変わった店名の「漁港産直鮮魚と美味い酒 絶巓~zetten~豊田店」へお邪魔しました。

Zetten(ゼッテン)なんですね!ふと、マジンガーゼッ~ト(Z)を思い浮かべるのは私だけ~(笑)と、くだらない話に嫁もあきれ顔でした(笑)

f:id:minmin2019:20200425152737j:plainf:id:minmin2019:20200425152621j:plainメニューを見ていると漁獲対象外の魚種や魚のサイズが規定に満たないために海洋投棄されてしまう「未利用魚」や魚の特徴・調理法が周知されていないために限定的な地域でしか食べられない「マイナー魚」を提携漁港(三河湾・形原漁港」から毎日直送しているらしい。

店員さんがやって来て、お魚3尾の説明と、炭火で焼く「原始焼」などの説明をしてくれましたが、焼き上がるまでに40分ほどかかるらしいのでパスしました。魚を串に刺して炭火で焼くらしいので、鮎や岩魚の塩焼きみたいに焼くみたいです。

f:id:minmin2019:20200425152830j:plainメニューを見ていると、お通しの「鯛汁」です。と、、、魚が苦手な嫁にとっては、ギョギョギョ~(魚魚魚~)

嫁はピザやパスタなどイタリアンに行きたいと言ってましたが・・・今日は私の奢りなので我慢してくださいよ(笑)

f:id:minmin2019:20200425152612j:plainカンパーイ🍻

f:id:minmin2019:20200425152931j:plain「北海タコと豆富のヘルシーサラダ」 結構な大皿で量も多いね(^_^)v

豆腐ではなく豆富なんですよ!

f:id:minmin2019:20200425152649j:plain「出し巻き卵」デ・カ・イわ~熱々のおろしソースをかけていただきます。

f:id:minmin2019:20200425152708j:plain「串盛り合わせ5種」って、おいおい、お魚料理はどうした?と言われそう(笑)貝串なんて、物も有りましたね!

f:id:minmin2019:20200425152658j:plain「鰹のタタキ」って、マイナーな魚はどうした(笑)

私的には、もう少し表面を焼いて欲しい感じです。ちょっと焦げたところも美味しいんですよね!

f:id:minmin2019:20200425152640j:plain「魚介野菜盛天」もボリューム満点!ごちそうさまでした。

f:id:minmin2019:20200425153132j:plain嫁のヤツ!私の奢りだからとデザートが食べたいと・・・

f:id:minmin2019:20200425153122j:plain
「和っふる」バニラアイス添えをペロリと平らげました。魚が苦手な嫁は「このデザートが一番美味しかった」って(^_^;

f:id:minmin2019:20200425153226j:plain会計時に厨房を除くと、オープンキッチンですね!窓の奥が炭火で焼く場所のようです。

今回はお店のコンセプトの「マイナー魚」を食べていないので、次回は「マイナー魚」を食べてみようかな!
 
では✋