朝は質素に明太子のおにぎりと、長崎チャンポン味で済ませます😅
午前中、順調に仕事をこなして、お昼は苦手な豚骨ラーメンを食べに行って来ました。そのお店は「福一ラーメン」
昔ながらの豚骨ラーメンで、くどくなくあっさりした豚骨ラーメンと聞いて行って来ました。のりラーメンが美味しいとの情報を得まして、素直な私は、のりラーメンを注文しました❗
とても、あっさりしていて旨い。胡麻と赤生姜を入れて味の変化を楽しみます🙆こってりした豚骨ラーメンを、食べて吐いてしまった私ですが、美味しくいただくことが出来ましたね🙆
夕方、仕事が終わり、ホテルで一杯いただきます(笑)
本日は予約をして、「はじめの一歩」さんに行って来ました🙆ここは、「ごまさば」が、美味しいらしいです👍
カウンター席に座り人気1位の「ごまさば」2位の「刺身の盛り合わせ」3位の「ヤリイカの活き造り」を注文しました。
先ずは生中ですね🙆
来ましたよ👍「ごまさば」(追伸:翌日、タクシーの運ちゃんにごまさばは脂の乗った秋が旨いよ😅って言われました。)
鯖って、好き嫌いありますが、、、臭みもなくまいう~✨酒がススム君!
やはり、和食には日本酒と言うことで、地酒の「喜多屋 大吟醸 極譲」を奮発しました。高いがメチャクチャ旨い。
もう帰ろうかとしていたら、残ったイカの活き造りで、バター焼きか?塩焼きにしますかと聞かれ、お姉さんはどちらが好きですか?と・・・バター焼きと言うことでバター焼きを注文しました😅単純な私です(笑)
更に日本酒をいただきまして、
醤油と唐辛子をフリフリしてイカを美味しくいただきました。仕事で来た博多?いや飲みに来た博多になりそうです(笑)
では✋