それがそれが、何と15日の初日から天気は晴れ~☀ 嫁の雨女返上か~😏
最近はもっぱら新東名を走ることが多かったので、今回は東名高速で御殿場I.Cを目指します!うっすら富士山も顔を見せてくれましたが、私は残雪の富士山が好きです。
待ち合わせは御殿場I.C近くのコンビニ!
富士山を正面に見ながら山中湖へ向かいます。
途中、「道の駅 すばしり」で、富士山麓の牛乳を使用した牛乳ソフトをいただきました。
次は昨年からの宿題のパン屋さんへ向かいます。何故、宿題なのかというと、そのお店は日曜日休みで、昨年は日曜日休みとは知らず食べられなかったのです。
途中、きれいなお花畑を写真に収めますが、正面の女性もこちらを撮っていました~
種類がありまして、お値段見たら、や・す・い~
富士山レーダードーム館へ
日陰の場所で「萱沼製パン」で買ったパンを食べることに!
嫁の「たまごサンド」は、無添加なので、気温が高く腐らないよう塩分が少し多めでしたが、美味しくいただきました。
こちらは嫁が強引に頼んだ「あん生クリーム」確かに美味しいのだが、「あんバターサンド」の方が好みかも~パンは焼いていないので、子供の頃食べた懐かしい感じが脳裏に蘇って来ました~
朝食を食べ、BMW5台 山中湖湖畔を駆け抜けます。
Naka家が、特訓と銘打ってよく走る「道志みち」この時間帯は交通量が多いらしく、「どうしみちを愉しく走れなかったら、どうしよう」なんて、アホなことを話していたのは内緒です(笑)でも、こんなに空いているのはめずらしいらしいです。
Nakaさんの後をついて行くだけなので、道志みちからどこをどう走ったのか?
関越自動車道を走っていると、白バイとパトカーに遭遇!白バイ1台でパトカーもドライバーだけで、取り締まりでは無さそうな雰囲気ですが、見るだけで愉しいツーリングの気分は↘