美味しいメロンを食べた後は、お刺身などが美味しいと評判の焼津にある「食事処 かどや」さんへ。メロンを食べた後???普通はスイーツの前にお昼ご飯ですよね(笑)
この「食事処 かどや」さんは人気のお店!駐車場は満車~事前にマミちゃんが電話して駐車場の確保と予約をしてくれていました👍
メニューはいろいろあり、おすすめは「生しらす丼」と「まぐろのカマ焼」らしい。恥ずかしながら「生しらす」を食べたことがありません。ていうか、以前どこかで食べて生臭いと思ってから口にしたことがありませんでした。マグロのカマ焼もたまらないなぁ~
ここまで書いたら、おすすめの「生しらす丼」「カマ焼」かぁ~申し訳ありません。嫁は定番の「海鮮丼」を注文しました。
これだけのネタが入って、お値段はかなりリーズナブル👍生しらすも入っていて、全然生臭くない。それほど海鮮ものを好んで食べない嫁が美味しいと連呼してましたので、気に入った様子ですね!
私もおすすめのものではなく「刺身盛り合わせ定食」を注文しちゃいました!
マグロ、ホタテ、それにカツオと生しらすが付いてきます(^_^)v
食べ始めたころは、あまりの美味しさにみんな無言で食べ、一瞬会話がなくなりました(笑)
食後にコーヒーが飲みたいね!と、またまたマミちゃんが海の見えるカフェを予約してくれました。
カフェの名前は「Hasegawa Museum cafe DADALLI」土日のみ営業みたいです。
店内に入ると小物類の展示販売してますね!
我々はテラス席に案内され、時折吹く心地よい風が気持ちいい👍メンバーはNakaさん、マミちゃん、Midoさん、P内さん、かずぅ~さん、Kちゃんです。
ホットコーヒーと濃厚レアチーズでのんびりした時を過ごします。アイスコーヒーは初めからガムシロップが入っていて、甘~いと不評でしたね!このカフェは料理や飲み物で再訪すると言うより、ロケーションの良さ、雰囲気で再訪する感じですね!
会計を済ませると、オーナーさんのかわいいニャンコがお別れの挨拶に来てくれました?
静岡I.C手前のGSで、同じR1200Rのセレブレーションモデルに乗るKちゃんと記念撮影です。ここでチーム華麗衆から、我々は解放されました(爆)
うひょ~東名高速道路は空いてる~?
順調に浜名湖S.Aまで走り、お土産を買って18時過ぎに無事帰還しました。
では✋