納車は2日の日曜日の予定でしたが・・・雨が降らなさそうなので・・・
2年8ヵ月、約30.000kmを共に走ってきたF800Rとお別れの時が来ました~
新しい彼氏を紹介します(笑)
足つきを心配していましたが、ローダウントルクロッド&シート加工で25mm下げ、ハンドルの遠さはハンドルブラケットで約30mm バック/約20mm アップで近くなったお蔭で楽チンポンです。
まずは、足つきが良くなった1番の要因はコレ!シートの加工です!
ノーマルのローシートは確かにシート高は低いのですが、シートの角が角ばって内腿が当たり痛いんですよ!
河名シートさんに角を削ってもらった結果、足がまっすぐ下に出せるようになりました
サイドスタンドに足が届かないので、ツノを溶接してもらうことで、出し入れが楽チンポンです。
アールズ・ギアの約30mm バック/約25mm アップのハンドルブラケットで、ハンドルの近くなりました~
走りの面では、リヤ下がりになっているので、さすがT工場長です。
フロントフォークの突き出し量を調整し、前後の車勢を調整してくれました。
夕方の納車でしたのでツーリングはせずに自宅まで戻ることにしました。
途中、いつもなら慣れていないバイクなので、モタモタしたりノロノロ運転になるかと思いきや・・・とても乗りやすいとスイスイ走っていました(^_^)v
明日は恒例の交通安全祈願に行き、プチツーリングに行ってきま~す👍
明日は恒例の交通安全祈願に行き、プチツーリングに行ってきま~す👍
では✋