山中湖湖畔を突っ走り
遥々富士山までやってきたRS君とちびすけ(F800R)が腹減った~とお昼ごはんを食べさせます?飲ませますですね!満腹になったところでレシートを見ると・・・リッター152円と印字してある。ちょっと高くねぇ~と、私達が食べた吉田うどんより、はるかに高いお昼ごはんになってしまいました(笑)
富士霊園の駐車スペースをお借りしてコーヒータイム。
お湯を沸かし、豆を挽いてコーヒー入れるという、我々夫婦のツーリングではありえない、いや、絶対にありえないシチュエーションです。でも、メッチャ愉しいわぁ~
大好物のシュークリーム。初めてのドンレミーのシュークリームをいただきました😋
ここでbobさんとお別れし、富士山5合目を目指そうと、
道の駅 すばしりまでやって来ましたが、頭上の空はいい天気ですが、富士山は雲に覆われており、登っても霧で何も見えないかも~と断念(>_<)
案内通りに走り、広大な自衛隊演習場横を通過し
御殿場富士公園線を西に向かって進みます。
やって来ちゃいました~
マイナスイオンが気持ちイイ~とラリーテディも申しておりました(笑)
富士山の五合目は少し後悔していまして、行けばよかったかなと思って帰り支度をしていると、カワイイわんこを乗せたサイドカーの親子?が居まして、お話しすることに。
白糸の滝から狭いクネクネ道を走り、早朝走った道に戻ってきました。
再び、新東名 新清水I.Cから自宅に向かいます。
気持ち悪いぐらいに空いてます~ でも、そのおかげで楽チンでした。
愉快な仲間たちと初めて会ったネオパーサ浜松まで戻ってきました。
浜松いなさJctで、左の東名方面に走っていた車が何を血迷ったのかウインカーも出さずに我々の車線に向かってきた~すかさず加速し中央分離帯に寄りつつ車を回避しました。ふぅ~おいおい、そんな急な車線変更は危ないでしょ!と、あきれてしまいましたわ!
あら~トンネル内で事故ってまして、車がこっちに向いて停まっていました。トンネル内でスピンして壁にぶつかったようですね!急のつく操作は禁物ですよ!
18時過ぎに名古屋I.Cまで戻ってきました。この後、洗車して帰宅しました。
本日の走行距離は約600kmと良く走りました。嫁はまだまだ走れると余裕綽々です。嫁の○○タイ的なパワーに驚きです。えっ?あなたの方が○○タイよ