今日の日曜日は午前中出社し、午後はノンビリです。
随分前に、同じBMW R1200RSに乗るブロ友のニックさんのハンドルガードの記事が気になりまして・・・購入先はセカイモン!セカイモンは以前利用したことがあり、すでに会員登録済みということで検索してみることにしました。
イギリス製のBMW R1200RS 15 DARK TINT Wind Deflectors(Pair)お値段もお手頃でしたので、ポチッとし2W間ほど前にやってきました。
一度取り付けまして、手の甲の防風効果はすこぶる良いのですが、どうしても気に入らない部分がありまして取り外してしまいました。
それはカラーのサイズやカットする角度など・・・この品質の無さ(笑)それにパーツの1部(ワッシャー)が欠品してまして・・・さすがイギリス製でしょうか?更に取り付けようと、カラーをセットするが、何じゃ~こりゃ~ぜんぜん角度が合ってませんね~あきれてしまうほどの製品です!値段はかなり安いので仕方がないかなぁ~と、何故か腹が立ちません!
対策としてアルミのカラーを購入し取り付けすることにしました。
キレイに取り付けることができ、質感UPです\(^o^)/グラグラしていたハンドルガードもしっかり固定することが出来ましたね👍
逆光を利用してハンドルガードの形状が見えるように撮ってみました。逆に見ずらい(笑)アクリル製のハンドルガードの品質は満足できるレベルです。
ただ付属品の細かなパーツは残念でしたが、アルミのスペーサーを使いことで取り付けできました。
海外製品の購入は少しリスクが伴いますので覚悟が必要ですね😏
では✋