フェリーの旅ももうすぐ終わります。
今回はちょっとした私の不注意で、迷惑をかけています!
1つ目は、フェリー乗船時に、係員がチケットのQRコードを読ませますが、エラーが発生?すると「帰りのチケットですよと・・・」
えっ!さっきフェリーターミナルで発券したチケットは帰りの分だったの~
慌ててトップケースからe乗船券を取り出し🆗✌になりましたが、私の後ろは大渋滞でした(笑)
2つ目は、部屋のドアはオートロック!もうお分かりですね(笑)そうインロックしてしまったのです。
案内所でカードキーを再発行してもらいましたが、エラーが発生しドアが開かない(;゚ロ゚)
強制的にドアを開けてもらい、その後、カードキーを再再発行してもらい問題なく使用できるようになりました。
二度あることは三度ある。今回のツーリングはいやぁ~な予感がします。
今回はちょっとした私の不注意で、迷惑をかけています!
1つ目は、フェリー乗船時に、係員がチケットのQRコードを読ませますが、エラーが発生?すると「帰りのチケットですよと・・・」
えっ!さっきフェリーターミナルで発券したチケットは帰りの分だったの~
慌ててトップケースからe乗船券を取り出し🆗✌になりましたが、私の後ろは大渋滞でした(笑)
2つ目は、部屋のドアはオートロック!もうお分かりですね(笑)そうインロックしてしまったのです。
案内所でカードキーを再発行してもらいましたが、エラーが発生しドアが開かない(;゚ロ゚)
強制的にドアを開けてもらい、その後、カードキーを再再発行してもらい問題なく使用できるようになりました。
二度あることは三度ある。今回のツーリングはいやぁ~な予感がします。
夕暮近づいてフェリーの旅も残すところ僅か! 18時から晩ごはんです。
晩ごはんになると、もうすぐ上陸だぁ~とつくづく思います。
メニューも豊富で美味しいです!
ホエー豚を使ったジンギスカンセットをいただきました!
豚肉なので、クセもなく美味しくいただけました👍
北海道が近づいて来ましたよ! 20時30分過ぎに、いよいよ下船です♪
バイクは私1人でした。こんな時期に北海道ツーリングするライダーは滅多に居ないですよね!この時期は寒いが、今年は暖かいなぁ~✌
下船後は、苫小牧市内のビジネスホテルへ向かうが、ここ数日夏日を記録している北海道!この季節としては、21時で気温が17.5℃もあり季節外れの気温と言っても良いでしょう!