草津温泉ツーリング2日目! | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

3日の夜は居酒屋&趣のある大衆食堂で、飲んで、食べて、また飲んでと、足元はおぼつかない。酔っぱらって爆睡して目を覚ましたら朝の4時~ 加齢ですね~
外は雨が降っている。朝方には雨は上がるとの予報だが、朝ぶろに入って、頭を洗うと昨日のホルモン焼きの臭いがプ~ン!24H入れるお風呂はいいね~♨

f:id:minmin2019:20200506133039j:plain朝の8時ごろから、急激に天気が回復し、路面も乾いてきた~ 

f:id:minmin2019:20200506132213j:plain昨日の夜は酔っぱらってお土産を買っていないので、道の駅 草津運動茶屋公園に寄ってお土産を買っていく。 

昨日の夜の雨が嘘みたいな天気です👍
鬼押し出し方面を目指していたが・・・綺麗な浅間山をバックに写真を撮ろうとしていましたが、あれ~道を間違えてR146を南下してしまいました( ノД`)シクシク… 

f:id:minmin2019:20200506132438p:plain

白糸ハイランドウェイで白糸の滝を目指します。名前の割には路面が凸凹です。名前負けしている道路です(笑) 

f:id:minmin2019:20200506132219j:plain駐車場にバイクを停めて、白糸の滝まで歩いておよそ5分。 

f:id:minmin2019:20200506133044j:plain自撮り棒で写真を撮りましたが、意外と難しいなぁ~ 

ここに来ると竹内 力さんや渡辺 典子さん、原田 貴和子さん出演の角川映画 "彼のオートバイ 彼女の島"のロケ地!懐かしいわーとその1シーンを想いだします~!歳がバレる~
ここ白糸の滝で大阪の3人組とお別れです。旧軽井沢でお別れし我々は蓼科へ向かいます。次は蓼科のペンションでM.Kさん夫妻と合流します。 

f:id:minmin2019:20200506133209p:plain

旧軽井沢から小諸に向かう途中に・・・おいおい危ないから左に寄ってよ~と思っていたら・・・

f:id:minmin2019:20200506133618p:plainf:id:minmin2019:20200506133614p:plainf:id:minmin2019:20200506133246p:plain

寄る気配もなく、直進してきた~インカムから嫁の叫び声が~ ぎりぎりのところで、衝突を回避しました~あぶね~あぶね~ドライバーは年配のじじいでした。運転に余裕がなかったみたいですね!ふぅ~それではじじいの車がどれぐらい左に寄っていなかったか見てみましょう! 

f:id:minmin2019:20200506140240j:plain

上の車がじじい、下は後続車です。全然違うでしょう!あ~ぶつからなくて良かった~殺されるところでした(`へ´)フンッ。

f:id:minmin2019:20200506133930p:plain

R18は超渋滞のため、市道を走って佐久市 

f:id:minmin2019:20200506132711j:plainもう少しで佐久市と言うところで、景色のいい場所を発見! 

f:id:minmin2019:20200506132708j:plainこんなに空が青いとは・・・思わずシャッターパチリ📷

そろそろ腹減った~と、お店を探していると・・・

嫁から「右手にらーめん屋さんがあったよ」
私「えっ?お店あった~?気づかなかったけど~」
嫁「Uターンして行こう」
いつもUターンはイヤと言っている嫁が・・・
私「Uターンして行く?」
嫁「行く行く~」
Uターンの苦手意識よりも、空腹が勝ったのでしょうか?クルッとUターンΣ(・□・;) 

f:id:minmin2019:20200506133816j:plainげんこつ屋と言うらーめん屋さんが本当にありました~ 動体視力の悪い嫁は食べ物になると素晴らしい能力を発揮します~(笑) 

f:id:minmin2019:20200506133820j:plain醤油、味噌、とんこつがあるようですが、私は醤油派なので、げんこつチャーシューの醤油を注文しました。嫁は普通のげんこつラーメンに餃子を注文! 

f:id:minmin2019:20200506133805j:plain

肉厚のチャーシューが6枚も入っていました~らーめんもイケます😋 

f:id:minmin2019:20200506133811j:plain餃子の皮は厚みがあり、もちもちした触感で食べ応え(1つが大きい)があります。不味くはないのですが、好みの問題でしょう!私は薄皮のパリッ!中はジューシーな餃子が好みです。 

ご飯を食べてR141で清里に向かうが、満腹になると子供のように眠くなる嫁。コ-ヒータイムとCafeを探すが見つからない。地元名古屋なら100mも走れば見つかります~ 

f:id:minmin2019:20200506134026p:plain

Cafeをあきらめ、R299で麦草峠
嫁がまたしてもCafeあったよ~とインカムで訴えてくる?私には見えなかったが、またまた、動体視力の悪い嫁が食べ物になると素晴らしい能力を発揮しました~(笑) 

f:id:minmin2019:20200506134109j:plainこのお店は「ハーモナイズ」というレストラン&カフェです。 

f:id:minmin2019:20200506134112j:plainAM11:00~14:30はランチタイムみたい。お茶だけは入りにくい感じでしたが、らーめん食べてお腹はいっぱい。「お茶だけでもいいですよ」と言うことで入店しました。 

f:id:minmin2019:20200506134117j:plainf:id:minmin2019:20200506134101j:plain

嫁はホットコーヒー、私はコーヒーフロートで目を覚ます?
 
今日の宿泊するペンションまではもう少し!
標高2,127mの国道で2番目に標高の高い麦草峠を目指しますが、登るにつれ寒い寒いと眠気はどこへやら!さっき飲んだ眠気覚ましのコーヒーは無意味になっちゃいました~ 

f:id:minmin2019:20200506134105j:plain麦草峠に到着~今年は雪がありません。

さぁ~ここから下ればペンションまでもう少し!M.Kさん夫妻はもうペンションに到着したのだろうか?
ペンションまで後10数キロのところで、見覚えのあるバイクが停まっている・・・もしかして、向こうもこっちに気づき手を振っている~やっぱりM.Kさん夫妻だぁ~
話しを聞くと道に迷ったらしいって言うか、ナビがここまで案内したらしい(笑)ペンションとはかなり離れています(笑)
そんなわけで4人でペンションへ向かいます!f:id:minmin2019:20200506134503j:plain
ハイランドリゾート Againです。 

f:id:minmin2019:20200506134246j:plainf:id:minmin2019:20200506134250j:plain

ここは雄大な景色の貸し切り露天風呂や何よりも食事が美味しい~ 25年前から利用している大好きなペンションです👍洒落乙ですよ~ 露天風呂に入りディナーです。 

f:id:minmin2019:20200506134253j:plain本日はワインで乾杯です。 

f:id:minmin2019:20200506134257j:plainブスターとホタテを使った料理~ 

f:id:minmin2019:20200506134300j:plain椎茸のスープ~ 

f:id:minmin2019:20200506134232j:plainスズキのバジルソース~ 

f:id:minmin2019:20200506134236j:plainローストビーフ~ ワインが進む~ 

f:id:minmin2019:20200506134239j:plainデザート~

美味しかった~でも、ワインで酔っ払い、この日の夜も爆睡でした(-_-)゚zzz…


では✋