今日は嫁と一緒に新東名を走り、NEOPASA岡崎に立ち寄りますが、バイクの数がすご~い。
まぁまぁ混んでますね~と思ってたら、ここNEOPASA岡崎は東海三県で最大となる上下線集約型サービスエリアらしい。
ソフトクリーム好きな私ですが、アイスクリームも大好きなんです~
見てくださ~い!美味しそうなアイスがズラ~と並んで、選ぶのに困りまする~男のくせに可愛らしく「地元産いちご&チョコがけ」を買っちゃいました。
やはりP.Aですね!長篠設楽原P.Aは小さいです!チラッと見学し次に向かいます。
そう今日は浜松天竜地区にあるラーメン&餃子を食べにツーリングしてます。まだ時間に余裕があり、早く到着してしまうため、新城I.Cで降りて、一般道R257~R352で秋葉山方面へ向かいます。実はこの店は2回ほどお邪魔しており、久しぶりに食べたいねと訪れることにしましたが・・・いやぁ~な予感が・・・
ではでは、前回のツーリングで行けなかった道の駅 くんま水車の里へ
腹減った~とお昼ご飯です。
意外(失礼)なことに、メニューが多いですね!初めてのお店でメニューが多いと迷ってしまいますね。
強風だったので、店内で食べたかったが、満席なので外で食べることにしましたが、天気がいいので気持ちイイ!風を除けばです。
私はガッツリ天丼と豚汁のセット 豚汁は熱々👍
嫁は舞茸の天ぷらそばを、強風の寒い中で食べる豚汁とそばは身体が温まる~
2袋買いたかったが値段が少々高いので、1袋にしましたが、これが旨いんですよ!嫁と奪いあいでした~やはり2袋買ってこれば良かったと反省です。
古民家のCafeみたいです。雰囲気は良いのですが混雑すぎて落ち着けませんでした。
嫁はストロングブレンドとロールケーキ、私はマンデリンです!


道の駅 つくで手作り村では、相変わらずソーセージが人気ですね!食べたかったのですが、お腹いっぱいであきらめました(´;ω;`)ウッ…