長いようで、短いような東北ツーリングは今日が最終日!
秋田港8時45分発の新日本海フェリーに乗り、新潟で下船し一気に愛知県まで帰ります。(16日日曜日は出勤なんです)
宿泊は「ホテル ルートイン秋田土崎」
ルートイン秋田土崎では、ロビーにて、ドトールのウェルカムコーヒー(セルフサービス)を用意しており、セルフカフェ時間 6:30~10:00/15:00~22:00 まで利用できますよ!
今朝の秋田市は大雨洪水警報発令中!
フェリー乗り場まではバイクで3分!たった3分のためにレインウェアは着たくないので、二人で晴れることをお祈りしました!
フェリー乗り場へは乗船手続きのため7時30分過ぎには到着したい。6時45分からOPENする朝食会場へ。朝はバイキング形式で適当に取り、急いで食べ出発です。
お祈りのお陰なのか?雲が切れてきました♪バイクは軒下に停めさせてもらい濡れずに済みましたね(^_^)v
ホテルを出発し、秋田ポートタワーセリオンを左手に見ながら、あっという間に港に到着しました♪
秋田港のすぐ目の前には、全身ガラス張りの秋田ポートタワーセリオンは、地上100mの高さから秋田市内を一望でき(展望料無料)、天気のよい日は男鹿半島・太平山・鳥海山も望めるようです。この天気では残念ながら無理ですね
<秋田ポートタワーセリオン>
秋田市土崎港西1丁目9-1 TEL:018-857-3381
営業時間:9:00~21:00(4月~11月)
10:00~21:00(12月~3月)
乗船手続きを済ませ、あとは乗船開始時間まで待つのみ!
フェリーあざれあが入港してきました!しかもバックしながら・・・
間もなく、乗船が始まります♪
雲行きが怪しいですが雨は降らずに済みました♪
乗船後は、特に汗はかいていませんが、私は展望風呂へ
風呂上がりに生ビールと行きたいとところですが、約6時間後には下船するので我慢我慢でした。