おはようございます♪
ここ乳頭温泉はいい天気です♪
肝心の温泉は2つの源泉を持ち、金色の金の湯と透明な銀の湯を楽しめました♪もちろん24H入浴可能です(^_^)v
八幡平アスピーテラインに向かう途中の男神橋から宝仙湖全体を望む!
R341の交通量は…夏の連休なのにガラガラです!おかげで快調に走れました!
お決まりの県境で写真撮影!
県境付近の気温は24℃で風が気持ちいい♪
花輪SAでお昼ごはんとしました!
比内地鶏の塩ラーメンと小岩井農場のソフトクリームをいただき、ラーメンは細麺のあっさりしたスープで、比内地鶏はぷりぷりで美味しかった(^_^)v私は地の物を頂きました!
嫁はどこでも食べられるアメリカンドッグって、何なの(笑)地の物を食べなさい!
秘密のケンミンショーで有名になった「バター餅」を宿泊先で食べようと買いました。
花輪SAオリジナルのりんごソフトクリームが気になり、限定とかオリジナルとかの文字に弱い私は買ってしまいました♪美味しかった♪
東北自動車道 小坂ICで降り、県道2号線 樹林の間を気持ちよく走ります♪
十和田湖が一望できる「発荷峠」へ
パノラマ写真を撮ってみました♪
銚子大滝の前で!
時間が許されるなら、もう少しゆっくり散策したかったですね♪
谷から吹き上げる風が冷たく心地いい(^_^)v