当初付けていた写真左は内径が小さく、いかにも排気を絞っている感じです。排気が詰まっている感じで低速域は扱いやすい反面、高回転は少し苦しそうに回ります。排気音は小さいが少し甲高い音質です。
2日前に写真右の太いdBキラーに交換してみました。
正解はエンジン掛けた瞬間気づきましたわ!
嫁曰く、6.000rpmからの伸びと音質がいいとのこと!
以前GSのマフラーをレムスからヨシムラに変えた時も気づきやがった!
成長したな嫁✌ ん~成長し嬉しい反面、パーツを変えるとすぐにバレてしまう(内緒で買えない)という何故か複雑な気持ちです(笑)
では✋