BMW Motorrad Days Japan part2 | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。



全ラインナップ勢揃い!


嫁はRnineTがお気に入り
  しかし、足つきが・・・
 
 
K&Hのブースがあり覗いてみるとGSが置いてある。
スタッフに問いかけると座らしてくれるという。なかなか跨ぐチャンスはないのでありがたい。
GSに乗り始めて気に入らないのがシート
純正シートは前傾斜が強く、長時間走るとどうしても一番低い位置に着座しがちになります。
後ろ上がりの座面で尾てい骨辺りに痛みを感じる事もあり、お尻が落ち着かない感じです。

跨ってみて商品番号:S-3202 ミディアム シートが気に入った
シート高は、BMW純正シートから-20mm となっています。シートベースを車体側ぎりぎりまで寄せられ、足を下ろす部分や前側に着座する部分に十分なスポンジ厚を確保しているらしい。
純正シートから座面の傾斜が見直されおり、前後着座位置に自由度が広がりそうです。
もちろん、発注してしまいました。納期は4週間ほどかかるらしい。

ヒルクライム、BBQコーナーあり!
 

サーキットでご一緒するKさんと合流し8耐のライダートークに参加です。
 

時間は16時半を回り、そろそろ本日の宿泊のペンションへ向かいます。
BBQも悩みましたが自分で焼いたりするのが面倒なのでペンションでノンビリくつろぐ事にしました。
白馬でお世話になっている「ペンション アルピーヌ」
ここのオーナーはモーターサイクル好き!話しが弾みます。
食事はとても美味しいしダイニングや部屋は広々していて落ち着きます。