SENAのSMH5
ブルートゥースのインカムを使用するにあたり問題が・・・
3.5mmジャックから有線でヘルメットのスピーカーに接続していました。
となると、当然音声が聞こえないわけでこれはたいへん困ります

ブルートゥースの送信用の3.5mmジャック対応のワイヤレストランスミッターがあることを知りました。
そこでTaoTronicsの
ブルートゥースワイヤレストランスミッターを購入しました。
購入の決め手は小型(サイズは長さ60mm、幅25mm、厚み8.5mm)、それと充電しながら使用できること。特に後者の充電しながら使えるのはロングツーリングにはたいへん重要です。
途中でバッテリー切れなんてこともあり得ますから・・・
SENAのSMH5とTaoTronicsの
ブルートゥースワイヤレストランスミッターのペアリングはというと、簡単にペアリングが完了しました。
ユピテルYPB628siの音声も良く聞こえます

通話切り替えもジョク
シャトルを押すことでナビとインカムの通話が切り替わります。
ただ、気になる点が1つあります。無音時にほんの少しジィーとノイズが聞こえます。ても、バイクで走行するので風切音やらエンジン音でそれほど気になることはなさそうです。