妻籠宿ツーリング | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

 昨日は歓送迎会で帰宅は0時過ぎ。
朝、何とか起きることができたが睡眠時間は約4時間である。
眠い目をこすりながら、江戸と京を結ぶ中山道中山道六十九次の江戸から数えて四十二番目の"妻籠宿"へツーリング!

f:id:minmin2019:20200517072040j:plainここ愛知県からR153を走り昼神温泉へ。もうすぐ四月というのに路肩には残雪が残っている。

昼神温泉からR257 花桃街道を走り"妻籠宿"へ到着した。

f:id:minmin2019:20200517071823j:plain駐車場は妻籠宿中央駐車場へ。単車の料金は¥200也

f:id:minmin2019:20200517071850j:plain

ぐるっと街並みを散策です。人懐っこい猫がお出迎え(^^)/

f:id:minmin2019:20200517071843j:plainf:id:minmin2019:20200517071956j:plain一通り歩いて"俵屋里久"でお昼ごはんです。

f:id:minmin2019:20200517071953j:plain好物の五平餅は外せません!しかし五平餅の文字が見当たりません?メニューには"御幣餅"と書いてある・・・写真を見ると同じようである。

f:id:minmin2019:20200517071846j:plain

で、いろんなキノコが入った"山キノコ山菜そば"と"御幣餅(五平餅)"を注文する。まいう~(^u^)
2人共寝不足の為が食後に睡魔が襲ってきた~
お土産でも買って早めに帰るか~と"そば"や"まんじゅう"をお土産に買っていく。
他にも行きたい場所があったが早めに帰宅してノンビリすることにした。帰りも行きと同じルートで帰宅した。
帰宅して気づいた。買ったお土産の"そば"と"まんじゅう"だが、"まんじゅう"はあるが"そば"の姿が見当たらない?恐らく疲れて座ったベンチに忘れてきてしまったようだ(>_<)