BMW S1000RRのリヤタイヤのみ摩耗の激しかったR3(ソフト)からもう少しモチが良くなってほしいとR2(ミディアム)へ交換!
実際の走行ではR3とR2の違いがよく判らなかった。
R2のモチを期待していたがR3同様、鈴鹿東コースを2本(約1時間)走ったら終わってしまった。
ただ、R2の方が最終コーナー立ちあがりでDTC(トラクションコントロール)の作動のLANPがピカピカ光っていてDTCの作動が多かったような気がする。
実際の走行ではR3とR2の違いがよく判らなかった。
R2のモチを期待していたがR3同様、鈴鹿東コースを2本(約1時間)走ったら終わってしまった。
ただ、R2の方が最終コーナー立ちあがりでDTC(トラクションコントロール)の作動のLANPがピカピカ光っていてDTCの作動が多かったような気がする。