KTM製のバックプレッシャースイッチに交換 BMWR1100Sにアエラの内圧コントロールバルブを付けている。特に不満やネガな部分は無いが定期的な清掃を推奨しているのでR1100Sの場合、カウルやダクトを外し、タンクまでとかなり面倒である。 F800Sに付けているKTM製のバックプレッシャースイッチに交換した。 KTM製は「定期的な清掃・・・」と一言もうたっていないし値段が安い。 交換後に試乗したがアエラとの違いは感じられなかった。