カーボンフェンダー その2 | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。



さてさて、問題はリヤフェンダーだ(`´)
S1000RRの初期ロッドは透明な小さなプロテクターが付いていたが、
我がマシンは黒色の大きなプロテクターになぜが変更になっていた。

これが・・・問題になった(+_+)
初期ロッドのマシンでフェンダーを製作したためだろうか?
スイングアームに付いているプロテクターにフェンダーの一部が
乗り上げて干渉し、締め付け部に隙間が出来てしまう。(写真○)

隙間があるのに無理に締め付けると強度があるカーボンゆえに
簡単に「パキッ」っと割れてしまう可能性がある。

仕方なく、スイングアームとフェンダーの間に樹脂製のスペーサーを挟みこみボルトを締め付けた。

マジカルレーシングさん対策してくださいよ!