マフラーマニア?フェチ?いや変態か? | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

 



純正のアクラポピッチからARROW、レオビンチのGPProと替え、3本もマフラーがあるにもかかわらず
なぜか S1000RR用のLASERマフラーを購入してしまった。
R1100SもF800SもLASERのマフラーが付いている。
全てLASERになってしまった。
音はうるさくなく、静かでもなく自分的にはちょうどいい感じの音量である。

2007年の1ユーロ168円前後から今は110円前後となり価格もお手ごろに!
LASER JAPANなる 正規代理店が発足し購入しやすくなった。
しかも、3年間保障に車検対応となっている。

LASER X-TREME はサイレンサーが 細身?小ぶりなためか
音質はやや甲高く、音量はかなり低く感じる!
ARROW装着時の音を知っている人から「静かなマフラーですね」と言われた。

実際に走っていても静かな感じでトルクフルに感じる。
しかし、サーキットではARROWに比べ最高速が約10kmダウン(+_+)していまった。
LASERは車検対応なので高回転の"抜け"の良さという部分ではやはりARROWに軍配が上がっていまうのは当然である。