
前回のフランス旅行はいつ頃だったのか?
もう4年の歳月が流れ久しぶりに海外へ行こうかと・・・
若いころはアメリカのディズニーワールドなどのテーマパークや
オーストラリアでスキューバダイビング・スカイダイビングを楽しんでいた。
年齢を重ねるうちに、中世ヨーロッパにあこがれオランダ・ベルギー・イタリア・スペインなどへ
と思いきや大自然に触れたいとニュージーランドへ行ったりしている。
久しぶりにアメリカもいいんじゃないか?
アメリカにもモニュメントバレーやアンテローブキャニオンなど大自然を満喫できる場所があるではないか!
そんなわけで29日からアメリカ大自然周遊の旅へ行ってきます。
最近はテロや犯罪、航空会社も苦しい経営?でいろんなものが有料化になっている。
で、アメリカは電子渡航認証システム(ESTA)への登録が義務付けられたり、スーツケースの重量や手荷物のサイズも厳しく規制されるようになってきた。
長年使ってきたスーツケースはABSのためやはり重い(6~7kgあるようだ)。
フランスでも「スーツケースが重過ぎる」と、カウンターのお兄ちゃんに言われて
仕方なく空港内で手荷物用のバッグを買い中身を取り出し、何とかスーツケーツを預けることができた。
やはり荷物を多く入れるには軽いスーツケースを買うしかない。
材質はポリカーボネートのRIMOWA製を選択する。
ポリカーボネートのスーツケースは、薄いペコペコしたスーツケースが多く、
ABSの硬い材質を使ってきた物としては心配だが、非常に強度が高く薄くても丈夫らしいので問題ないと思われます。
長年使ってきたスーツケースにお疲れ様!→