
天気が良いので長野県の高遠の桜を見に行こうとしたが・・・まだ咲き始めたばかり(+_+)
南信州の遠山郷の桜がキレイに満開らしいので出かけてきました。
R153→R151を走り、道の駅 信州新野千石平へ
HPによれば「昔から、祭り街道として栄える阿南町新野では、南信州の隠れ味と言われる御幣餅がありました。
昔ながらの手作りの製法と地元の厳選した原料を使用した御幣餅は市販されている中で、最大級の大きさを誇ります。
クルミを主原料としたタレとの相性抜群の味が大きさだけは無く、南信州の隠れ味として多くの方に親しまれております」
炭火で焼いている幣束御幣餅を買う。デカイでしょ?