BMW S1000RR納車 | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

 



注文して待つこと4ヶ月!やっと来ました。長かったな~
当初7月予定の納車だったが、納車が遅れて良かったと思っている。
理由は今年の夏は暑過ぎてバイクに乗る?乗りたい?と思わなかったからだ。

今日も暑かったが8月に比べれば幾分暑さも弱まった感じがする。
しかし、例年に比べればかなりまだ暑いが・・・

納車ということで、欠かせないのが交通安全の御祈祷である。
納車恒例の慣らしを兼ねて、御祈祷→R41を北上し
恵那市を走り帰宅する。

自宅に帰ってバイクを見ながらニヤニヤ(^^)v
タイヤはコンチネンタルか。グリップ、旋回性もいいじゃないか
と、タイヤのパターンを見ていたら・・・
ビスのような物がリヤタイヤに刺さってる~
恐る恐る抜いてみると「シュー」とエアーが抜ける音(+_+)
おいおい走行150kmでパンクかよ(`´)
仕方ないのでパンク修理キットで、初のパンク修理をする。

OEMのコンチネンタルのタイヤだったが、グリップ等
結構気に入っていたから残念だ。
まぁ一般公道を走るならいいが、サーキットを走る時は
タイヤ交換しなくちゃ!
でも、勿体ないからもう少し乗ってから交換しよう。