本屋通い | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

またまた東方神起ネタ(^^ゞ

先月のベストアルバムの発売絡みか、あらゆる雑誌にトン(東方神起)の記事が載る!解散報道が流れた頃のトンを知らない私は、今の雑誌の量からして、そんな暗い噂は信じられないよ。

ファン超初心者の私は、男性初の表紙を飾った『JJ』はもちろん、表紙にセクシーなユノが写ってたり、トンの記事の載った雑誌を見つけては買ってた。
雑誌だけでなく、トンを深く知るためのエッセイなんかも買って勉強?したりね。
でも…、追いつかない~~(>_<) どんだけ~ってくらい、次から次へと発売されるんだもん(ーー;) 
しかも実際の記事はわずかなページ数で他はほとんど興味が無い。
雑誌のターゲット層が違ったり、韓流だったり…
こりゃたまらん…というワケで、最近は立ち読みに変更!(本屋サン、ごめんなさい)
トンペン(東方神起のファン)のブログを見ると、鑑賞用&保存用と同じ雑誌を何冊も購入してる(*_*) おそらくDVDやCDもそうなんだろうね~。すごっ!
その財力が羨ましいが、私はDUCATIライフを捨てられない(>_<)

それにしても私ったら、立ち読みのくせに超真剣に読んでる(^_^;)
ベストアルバム関連の記事だと、ほとんどが昔懐かしい記事をピックアップしてるの。
デビューから5年間の空白を埋めなきゃとばかりに読むから、きっと目が血走ってるに違いない(^^ゞ
ま、そのおかげで、どの本屋が立ち読み歓迎か否か、わかってきました!
だけど、立ち読み歓迎の本屋さんでも恥ずかしかったのは、ユノのインタビューが載った「popteen」
コレって明らかに中学生向きだよね???
そのコーナーに立つことはじつに辛かったが、大好きなユノのためなら恥ずかしさもなんのその!
子供居ないくせに「娘に頼まれたのよ」オーラを出しておきました(^Q^)

雑誌だけではなく、DVDやCDも次々発売される!そう、今月もだよ☆
でもって、その発売記念とかで、グッズまで♪
今度のは説明読んでもよくわかんなかったけど、ポストカードが100枚とか? 諭吉が必要みたい(ーー;) でも、欲しいっ!!!
お宝をほとんど持っていない私にとってはとても嬉しい限りだけど、ファン歴の長い人たちはどうするんだろ~
今月のDVDはPVだよ。もう既に持ってるよね?きっと…

明日は『女性自身』だわ。
マイケルの追悼公演に絡んだユノの記事が載ってるみたい☆残念ながらカラーの写真は無いだろうケド。