2010デビュー☆ | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。



私の師匠(ダンナ様)は、とっくに2010年のバイクライフをスタートさせてますが、私ったら丸2ヶ月も経つというのに未だモンターニに乗ってないっ(^_^;)

そして今日、バイクショップの伊勢ツーリングで2010年のバイクライフをスタートさせるつもりで超早起きしたのに…(ーー;) お天気は見事に私を裏切ってくれました。。。
ショップのHPには昨夜の時点で「ツーリング決行」となっていたが、私の家から時間通りに行こうとしたら、カッパは必需。
予報では「お天気は急回復」と言っていたが、日帰りツーで出発からカッパは有り得ない↓↓

…というわけで、幸せな二度寝を楽しんだzzz

でも、am10時くらいから予報通りキレイな青空~♪
急いで準備をし、師匠と何年ぶりかの伊賀上野へ☆
コースは高速道路&名阪国道だからスピード狂じゃない私にはつまんないルート。だけど、この季節は仕方ないか…
3ヶ月以上乗ってないうえに、グローブも革ジャケもおnew、うまく走れるかちょっと心配だったけど、朝イチのGSでのUターンもなんなくこなせて幸先イイぞっ♪

ところが…、下調べもしないで出かけたもんだから伊賀上野城は工事中で、すっぽりカバーで覆われていました(>_<)
師匠ったら詰めが甘いわ。。。
とにかくバイクに乗りたくて急遽決めた行き先。どこでも良かった!?
でも、せっかく来たし「伊賀上野上/伊賀流忍者博物館/だんじり会館」の計3箇所入れるお得な共通入場券を手に入れた。“お得”に弱いのよね~(^^ゞ
あれっ?「忍者屋敷」だよね? いつの間に「博物館」へ格上げ?
そのむか~し来たことあるよ、ここ。
時間も無いし、サッサと引き上げるつもりが「本日最後のショーが始まりまぁーす!」というお誘いに乗ってしまい、追加料金を払って会場へ。

ところが!コレがなかなか面白かったんデス♪
忍者の格好をしたフツーのオジサンが本物の刀でバッサバッサやったかと思えば、すンごい流し目メイクのお兄さんと3枚目風のお兄さんの忍者の戦い☆
3つ入ったどの施設よりもこのショーが笑えました(^o^)b

帰りの東名阪は案の定大渋滞(ーー;)
それに巻き込まれる前に、お決まりの赤福を買うために亀山P.Aへ。
そしたらここで私のM696+を見つけて男性ライダーが話し掛けてきた。
新しいバイク候補の1台らしく色々質問されたんだけど、ダメです、私は難しいことわかりませ~~~ん(^_^;) 師匠、助けてぇ~~
でも、彼はとてもフレンドリーな人で、少し話が弾みました。
自分が乗ってるバイクを褒めてもらえるのってとっても嬉しいもんねっ!

結局帰宅前に暗くなっちゃったけど、今日も無事走り終えました☆
次のツーリングはいつかな~? 今度は朝から晴れますよ~に!

最後に…、今日走ってる間、頭に流れていた曲は、ずーっと東方神起でした(*^-^*)
ユノと一緒にツーリングだもんね♪ ウフフ。。。