アエラ:AELLAの内圧コントロールバルブ | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

 



こんな小さなパーツが・・・と思うが
DUCATI S2R1000に取り付けた時はエンジンがVery滑らかになり感動した。

と言うことでBMW R1100Sにも取り付ける。
カウルを外してタンクを持ち上げホースをハサミで何とか切った。

ホースや配線が邪魔で中々上手くいかない。

インプレッションは素晴らしい!の一言。
スロットルのレスポンスが向上しエンジンブレーキも緩和され変な(硬質な)振動も無くなった。


特に低いギヤでのスロットル開け始めのドンツキが激しくサブコンで調整したが治らなかった。
しかし、かなりドンツキが緩和されすごく開けやすくなり乗りやすくなった。