わたしはアホや
↑これ思いついた時は

大発見!!!
的にテンション高かったんやけど


文章にしたら
思ったより
せつなくなってしまって(笑)




わたしは
過去のせつなさに
つかりたいわけじゃなく


これから
生涯の伴侶と
幸せになりたいねん。



またうっかり
ひたるところやった(笑)









↑この時の彼も言ってくれてる。


次は
もっと男を頼ったらいい。
もっと男に甘えたらいい。





逆に言うと


もっと俺に
頼って欲しかった。
甘えて欲しかった。



要は

わたしを
幸せにする力が
自分にはあると
信じて欲しかった。



ってことなんやと思う。




わたしのことを
喜ばせて
あげたかったんやろうね。






でもわたしは
↑これにもあるように


【どうせ
わたしなんか
いらんやろ?】



これを握りしめたまま
これを証明するために
恋愛してたから



『わたしのことを喜ばせたい』
だなんて
まったく真逆のことを
全然受け取れなかった。




アホやな。
ごめんね。
ありがとう。




だからもう

【どうせ
わたしなんか
いらんやろ?】

これはいらないね。



この前提は手放して


【この人はわたしを喜ばせたいんだ】

という
新しい視点で
わたしを伝える。




これ言うたら嫌われるかな
とか

こう言うたほうが好かれるかな
とか


そんなことじゃなく
素直に



わたしは何が嬉しくて

何が嫌で

欲しいものはこんなことで

あれが好きで

これが楽しい!




喜怒哀楽そのまま
わたしという生き物を
紹介する感じかな。



そのへんのことをね
もっと自然に
リラックスして
話していきたいな。



その望みを叶えるのが
彼の男たる自信になる。




お互いが
お互いの歓びである幸せ。









にやにやするわ。
次の恋愛が楽しみになってきた♡




 

{D857E1AE-6638-4207-A661-8641BB3DC841}

美世との打ち合わせ。
何しゃべってたか分からんけど楽しそう(笑)





今日も豊かで楽しい1日を!!

 

チャクラワークと心屋で
ホントの自分と仲良くなろう♡

 

チャクラ屋  

きもとゆき(ゆきぴぃ) でした。