私の家は自営業。
わたしは第一子の女の子。
だからかな…。
カウンセリングに来られる方は
似たような環境で育った方が多い。
自営業の家に育った
1番目に産まれた女の子で
仕事をバリバリし
女性特有の病気に悩み
実らぬつらい恋をしながら
出会いを求めてる。
わたしも
男に生まれたかったな。
わたしの性格も
男みたいだし
男に生まれれば
社会の中でも役立って
家を助けてあげれたのにと
ずっと女性として
生まれれてきた事を
受け入れられなかった。
その頃は
仕事でも
恋愛でも
男性と戦って
体調が悪く
婦人科ばかり通って
女性として生きるのは
イヤなのに
とにかく自分が
思い知らされるのは
【わたしは女なんだ】
という事ばかりやった。
女に生まれて、ごめんなさい。
男に生まれなくて、ごめんなさい。
お家を継げなくて、ごめんなさい。
お父さんの仕事を手伝えず、ごめんなさい。
役立たずで、ごめんなさい。
そうだ、、、
わたしは男の子じゃなかったんだ。
わたしは女の子だったんだ。
家を継がなくていい。
家を守らなくていい。
わたしで家業を途絶えさせてもいい。
役立たずでいい。
家を捨てていい。
結婚して嫁にいってもいい。
他の家の人になってもいい。
家族のこと
家業のことは他の人に任せていい。
わたしが責任とらなくていい。
嫁にいって幸せになってもいい。
わたしは呑気な看板娘でいい。
だって女の子なんだもん。
そうだ。
わたしは女の子だ。
もう
報われない想いから
解放されてもいい。
お父さんにとって
1番目に産まれた
大切で特別な
かわいい女の子なんだ。
お父さんは
女の子であるわたしが
とても好きなんだ。
わたしは女の子として
幸せになってもいい。
好きなことしていい。
第一子の女の子よ!
しがらみを解き放って
女性としての人生を楽しもう!
幸せになろう!!
今日も豊かで楽しい1日を!!
チャクラワークと心屋で
ホントの自分と仲良くなろう♡
チャクラ屋
きもとゆき(ゆきぴぃ) でした。
絶賛募集中
★8/26(土) チャクラ×性
心屋流 保健体育講座
心屋流 保健体育講座