minmeetingはすべて週末在宅ワークで開発を進めてきましたが、開発に使える時間が少ないため、会社で開発をするのと比べるとずいぶん進歩が遅くなりがちです。進歩を速くするためには、なんとしても少ない時間で成果が出るように工夫を積み重ねていかなければなりません。

 

まだまだ改善の余地はありますが、最近ではその工夫の積み重ねのおかげで、開発開始当初とくらべると、まあまあの生産性が維持できるようになってきました。

 

そこで、ここでは主にITエンジニアの週末在宅ワークの効率を改善し、生産性を上げるための工夫を、次の5つの視点から整理してそれぞれ紹介していきます。

 

  1. 時間の使い方をコントロールする・・・時間確保の方法
  2. 意識をコントロールする・・・モチベーションの方向性を集中させる
  3. 体をコントロールする・・・集中力・想像力を高める
  4. 環境をコントロールする・・・仕事環境の作り方
  5. アウトプットをコントロールする・・・何をつくって誰にどう売るか
ご期待下さい!
 
【お知らせ】minmeetingのFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/minmeeting/
もしよろしければFacebookページにも「いいね!」をお願いします。