いつも義母から言われる言葉。それは、
「男の子はよく熱を出すから大変だよね」
妊娠中に男の子だって分かった時も、
「男の子はよく熱を出すから、一人目は女の子の方がよかったね」
息子、滅多に熱は出ません
たまたま熱が出てる時に主人にメールがあったみたいで、
伝えたようなのですが・・・。
今朝、
「○○の風邪はどう?
男の子はよく熱を出すから大変だよね」とメールが・・・。
心配してくれるのはとってもうれしいのですが、
どうしてもその一言が気になってしまう私です
義妹さんの3歳になる息子さんは、
生まれて間もないころから月に1回は発熱して、
よく病院に行ってるみたいです。。。
女の子だってよく発熱する子もいるし、
男の子だって元気で風邪を滅多に引かない子もいます。
男の子=よく熱を出す
女の子=あまり熱は出ない
この考え方、なくしてほしいなぁって思います。
まだまだ下痢がひどい息子
整腸剤の効果はあるようなのですが、先が見えない状態です。
夜はよく寝てくれるのですが、出てないか気になって眠れない私。
すぐに交換しないと漏れてしまうので・・・。
早く公園を元気よく走り回る息子に戻ってほしいです