SFベストセラーズ | どいつもこいつも馬鹿にしやがって!

どいつもこいつも馬鹿にしやがって!

思いついたことを書きます。多分ノージャンルになると思うので、探されにくいだろうなー。

SFベストセラーズ。
昔、図書館で借りて夢中になって読みました。
中でも一番好きだったのが、「人類のあけぼの号」。
後年古本市で見つけて購入、数十年ぶりに読み返しました。
なんと…
主人公が冷凍状態から目覚めた50年後が2026年。あとちょっと!


「時をかける少女」もこのシリーズで読みました。あと小松左京の「見えないものの影」とか、眉村卓の「なぞの転校生」とか。

NHKの「少年ドラマシリーズ」でドラマ化された作品も多数ありました。ドラマについても色々思い出があるので、いずれ書きますね!