風邪の季節
 
病気の時にはダイエットは一時休止あせる
 
もちろん、それでOKです🙆‍♀️
 
でも、免疫力もアップできて、ダイエットにも効果的な
 風邪引きさん向けのメニューもあります^_−☆
 
ご参考まで・・・
 
 
ビューティー&ヘルス わたなべ

山口ダイエット塾主催

美と健康とスリムを叶える薬剤師

ダイエットカウンセラー  せぐち より子です

 

 

私が5㌔痩せた経緯はこちら(笑)

1ヵ月で5㌔痩せて、私がダイエットカウンセラーになろうと思った理由(わけ)

 
 
 先週まで冷房を入れていたのに、今朝はもう暖房が必需品
この気温の変化が大きい時期が、もっとも風邪を引き易い時ですあせる

 
山口ダイエット塾では食べてはダメな物はありませんが
無駄な、どちらでも良い糖質は控えてもらいます
(もちろん、絶対に食べたい糖質は食べてOK合格
 
そして、糖質単品だけの食事を極力控え
野菜・タンパク質・脂質・糖質とセットで食べて、血糖値が上がりにくい食べ方をお伝えします
カロリー的にはセットで食べる方が高くなりますが
血糖値の上昇を考えると、セットの方が痩せ易いのですひらめき電球
 

でも、風邪を引くと、こってりとした食事が欲しくなくなり、さっぱりとした物が食べたくなり・・・
お粥だけ🥣・・・とか、うどんだけ🍜・・・とかの食事になっちゃいますあせる

 


もちろん風邪を引いて体調の悪い時ですから
ダイエットは忘れて、好きな物・食べ易い物を食べるのはアリですラブラブ
 

でも、待って待ってください!!
そのお粥だけ、うどんだけのお食事、風邪の回復にベストのお食事でしょうか!?
 

実は、お粥・うどんなどは糖質をたくさん含んでいますよね
と、言うことは血糖値が急上昇するメニュー
しかも、あまり噛む必要もないので、更に血糖値は上がり易いです叫び

 
血糖値が急上昇し、高血糖になると、体内の参加が進み免疫力は落ちるのですドクロドクロドクロ
つまり、風邪が治りにくい状態になり易いのですドクロドクロドクロ

 
なので、風邪を引いてしまった時も、いつも通り糖質の摂り過ぎを控え、血糖値の急上昇を抑える食べ方をするのがベスト合格

 
でも、お粥を食べるのに、一緒に野菜サラダにチキンソテー・・・は、無理あせる
 

そんな時におすすめのメニューは
湯豆腐
碗蒸し
具沢山味噌汁
野菜スープ
卵スープ
 


ビタミン・ミネラル・アミノ酸がしっかり摂れ
消化しやすく、体も温め、水分補給しながら糖質を控えられますひらめき電球
 
これで、風邪の回復とダイエットの両立もバッチリ合格
 
 
美味しく食べてダイエット(^O^)
 
応援してます(^_−)−☆
 
 
『好きなものを食べて痩せられるライフスタイルが身に着く』
山口ダイエット塾に興味のある方
 ダイエットの初回無料カウンセリングは、
予約制です
 
『初回無料カウンセリングお願いします』と、お電話下さい
 
ビューティー&ヘルスわたなべ
 
山口市中市町1-18(山口井筒屋前)
医薬品・ダイエット部門電話番号
 
083-902-8181>083-902-8181
 
 
※遠隔地の方へ(山口県外)
FBのメッセンジャーや、ラインのビデオ通話でのカウンセリングを始めました
 
カウンセリングご希望の方は、FBのメッセンジャーやラインにてご連絡ください(*^o^*)
 

瀬口 順子(せぐち  よりこ)で、検索して下さい

 

 

友だち追加
 
 
きれいの情報がいっぱいラブラブ
 
BHわたなべ YouTubeチャンネル 配信中❣️