ダイエットする時に

一番に目の敵にされるのがスイーツ

大好きなものを止めるなんて出来ませんよね⁉️

じゃ、どうするか

『食べた〜〜い』


『痩せた〜〜い』

を、両立する方法です(^_−)−☆



愛され続ける自分の磨き方
あなたを主役には変身させるカウンセラー
ビューティー&ヘルス わたなべ
せぐち より子です


スィーツは別腹』
 
誰かが言い始めたこの一言❗️

私もこの言葉を免罪符に、スィーツを食べてました(>人<;)

だけど、牛じゃあるまいし(⌒-⌒; )
本来人間の胃袋はひとつ

食べすぎちゃえば、当然太っちゃいます


スィーツは食べたい
食べたいけど太りたくない❗️

コレは、ダイエットの大命題


今日は、カウンセリングの時にダイエッターさんに私が話している


『上手にスィーツを食べながら痩せる方法』のお話です


まず、知識として知っておいて頂きたいのは
スィーツの中にたっぷり入っているお砂糖

このお砂糖、実は分子構造式かアルコールと良く似ています
お酒が癖になりやすいように、スィーツも癖になりやすいもの❗️


これを理解して、

『本当に食べたいスィーツ』なのか⁉️

『癖』や、『まやかしの食欲』でなんとなく食べたいスィーツなのか⁉️

を、意識することは大切です‼️

{6D72192F-0901-42AB-BBF2-1BD9D9A8F3DC}


その上で、

『癖』を改善するために

『カフェ食べを楽しむ💕』

例えばチョコレート

家で食べる時って、1粒のつもりか、2粒、3粒…
食べてたら、どんどん食べちゃってた(>人<;)

つて、ありますよね

だけど、カフェで高級チョコレートを食べる時って、お皿に2.3粒盛ってあって、コーヒーや紅茶と共に味わって、ちょっとずつ、ゆっくり味わって食べますよね

そんな時って、2.3粒でも満足しますよね


なので、お家でおやつを食べる時も
きちんと適量をお皿に盛り
コーヒー、紅茶もきちんと入れ
テーブルに着き
優雅に食べてみませんか⁉️


太るからって、食べない‼️
って方法をとるのではなく

太らないスィーツの食べ方を『癖』にしちゃえば

美味しく、楽しく食べながらダイエットできますよ(^_−)−☆



楽しく食べてダイエット╰(*´︶`*)╯♡

応援してます(^O^☆♪



『好きなものを食べて痩せられるライフスタイルが身に着く』
ハッピー思考ダイエットに興味のある方
          ↓        ↓
 
 
 ダイエットの初回無料カウンセリングは、
予約制です
 
『初回無料カウンセリングお願いします』と、お電話下さい
 
ビューティー&ヘルスわたなべ
医薬品・ダイエット部門直通電話番号
 
083-902-8181>083-902-8181