ほとんど初めて!の参加者さんもここまで編めました♪ | はじめてでも編める♪かぎ針で雑貨屋さんみたいなかわいい小物

はじめてでも編める♪かぎ針で雑貨屋さんみたいなかわいい小物

はじめてさんから始める手作りのナチュラルライフ

こんにちは。みんくです。

楽天の期間限定ポイントを月末までに使わなくちゃ!と焦っている今日このごろ。
なかなか注文したい糸が決められなくて、いろいろ眺めては悩み、結局ページを閉じる日々です(笑)


今日はニットカフェinアプサライを開催しました。
まだ2回目にも関わらず、2名の参加者さんに来ていただけました。

編み編みに熱中のおふたり



おひとりは前回も参加してくださってます。
前回始めたハンドウォーマーの続きを編み編み。
もうおひとかたは今回からクリスマスブーツのオーナメントに挑戦です。

実はこのおふたり、かぎ針を持つのは数年ぶり、ほぼ初めてさんという感じで始められました。
糸の持ち方や針の運び方はすぐに思い出せても、編み図記号を見ても「???」、こま編みと聞いても「なんだったっけ?」という感じだったんですよ、実は(^_^)

それでもひとつひとつの記号と編み方を説明しながら、時には私の手の動きを実際に見ていただいて、ひとつ段を編み終えるたびに確認をしていくと…

おふたりの進捗



2時間でこれだけ編めるようになるんです♪
(グリーンのハンドウォーマーは2回分なので4時間ですね。)

実はハンドウォーマーは中級者さん向けの難易度だったのにもかかわらず、です。
編んでる方も「難しいけど、実物と図が同じように見えるようになった」とおっしゃっていて、確実に2回だけで初めてさんから初心者さんへレベルアップ!です。

クリスマスブーツを編んでる方からは、先ほどすでにご報告が!
「自宅であと3段編みました~(^▽^)」と、うれしいメールをいただきました。
講師のいない自宅で編めるなんて、もう初めてさんではなく立派な初心者さんです♪

そしておふたりとも初対面でしたが、和やかに編み編みされてました。
おふたりの感想もそろって「楽しかった~」とのことで、とっても安心&うれしい気持ちです。


このように、初めてさんや初心者さんが安心して参加できるニットカフェです。
キットが途中で終わってしまっても大丈夫。
次回以降、いつ参加されてもフォロー講習いたします。その時は、参加費だけで大丈夫ですよ(笑)

おふたりは通常のキットに挑戦されてますが、初めてさんでもカンタンにかわいいバラのブローチピンが編めるキットもご用意しています。

12月は、11(水)午後と、20(金)午前です。
お店の入り口に12月のアイテムを置かせていただいてます。

ディスプレイなう



詳しい内容はこちらの記事でご確認くださいね。
お申し込み・お問い合わせはコメント、またはメッセージでも可能です。
もしくはメールでもOKです。→ minkmade39★gmail.com *★を@に変えて送信してくださいね。






*******************************

このブログの他にもハンドメイドに関するたくさんのブログがあります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ←こちらからご覧いただけます