卒業 | うさぎ屋 cafe

うさぎ屋 cafe

適当ブログ

大変お久しぶりであります・・・

なんか、毎回更新のたびにこの挨拶から入ってる気がしないでも・・・

 

GWいかがお過ごしですか?

 

季節外れのタイトルですが、ご報告いたします。

私、うさぎのお母さんを卒業しましたsao☆

 

チビ助と出会って12年が過ぎ、そのチビ助も昨年

虹の橋を渡り、うさぎシロ丸と2人暮らしとなっておりましたが、

そのシロ丸も1か月前の4月2日の午前5時9分

静かに息を引き取り、最愛の家族の待つお月様へと

旅立ちました満月

 

11歳の誕生日から13日後でした。

誕生祝のいちごにかぶりつくシロ丸うさぎ

 

最初のコロ助と、最後のシロ丸の旅立ちは

正直堪えますね・・・えーん

 

2月から食欲が落ち、病院へも行きましたが

解決せず・・・

食べれるものが限られて日に日に体が小さくなり

体力がなくなり、眠るように旅立ちました。

 

私もあの手この手と色々しましたが

食欲を戻すことも、元気にてあげる事もできませんでした・・・

 

亡くなった日、知り合いのアニマルコミュニケーターさんが

シロ丸と話をさせてください・・・と言ってくれ

話をしてくれました。

 

シロ丸君より

「最後は面倒かけちゃったね。ありがとう。

今はまだ近くにいたいのでお空にはいかないと言っています。

えみりんさんのこと「かあか」って言ってたよ。

僕はたくさん幸せだったから、今度はかあかの番ね。

クローバー?キャベツが好きって言ってたけど・・・

この子はお家で生まれた子?

ママがお空で待ってるみたいだけどまだ行かない、そばにいるって。

ケージまだある?中で寝てる映像を見せてくれたよ」

 

はい・・・涙腺崩壊しましたえーん

この方は、シロ丸の事を何も知らなかったので

ちょっと驚きましたびっくり

シロ丸は、体調を崩してもキャベツだけは食べてました。

 

亡くなった後ケージはそのままで、中に設置してあったものだけ

片付け、その中にタオルを敷いてシロ丸を寝かせてました。

 

なんかね・・・

シロ丸から「幸せだった」って聞けて

何よりもうれししくて・・・

これ打ちながらまた泣いてたりして・・・笑い泣き

 

あれから1か月

チビ助たちと何話したのかな?

 

こうして、うさぎのお母さんを卒業して

いままでできなかった事をしようと思い

思い切ってお礼行脚に出かけようと思っています。

 

まずは九州!

高校の修学旅行でしか行ったことないので

年内中に九州へ行ってうさ友さんに会いたいと思います。

 

ブログはこのまま継続します・・・って

更新はほとんどしてないですがあせる

 

それではみなさん楽しい連休を!

お仕事の人は頑張ってね~。

 

生後5日

左の子がシロ丸ラブラブ