30日のランチ営業が終わったら1月4日まで
お正月休みです

実は・・・昨夜から今度は

ご飯を食べなくて

またしてもヒヤヒヤしながらの起床・・・
朝までご飯が残ってる・・・


朝は洗濯や掃除をしないといけなかったので、
とりあえず、新しく朝ごはんとバナナをあげてみると・・・
バナナは食べる

シロ丸に

「お昼過ぎまでご飯を食べなかったら
夕方から病院行くからね

そう伝え、お買い物へ出かけ
3時ごろ帰宅すると、やはり食べていない・・・

夕方は4時からの診察だから
キャリーに入れ、いざ動物病院へ


3時半少し前に家を出て、約50分後に到着
待っている人はいなかったけど、先に来ていた人が
色々話していて、30分後に診察室へ・・・
やはり、腸の動きが弱っている感じとの事・・・
何か消化できない物を食べたのか、ストレスか・・・

とりあえず、温めた皮下輸液を点滴
点滴といっても、びっくりすぐらい大きなシリンジに
管がついていて、その先に針があり、その針を点して
シリンジから輸液を押し出すだけなので、
1分もかからず終わる
けど、50ccを2回に分けて入れるとの事で、
その後は待合室で待機。
体が冷えていると、腸の動きも悪くなるからと


背中に乗っているのは、ホットタオルです。
入れた輸液を体の外からも温めて、体内に
吸収させています。

結局、輸液の量を増やして
計4回の点滴をしました。
4回目は、輸液にビタミンを混ぜての点滴でした。
病院到着から帰るまで、2時間も病院にいました。
帰る頃にはちょっと元気になって
(本当は針を4回も刺され、機嫌が悪かったのかも

私の服をホロホリして、お腹をガブリ・・・

今回はビオフェルミンの粉末を処方してもらいました。

帰宅して、例のジュースに(パイン&りんご&ニンジン)
混ぜて飲ませました。
今現在、まだご飯は食べませんが
不揃いの●を出し始め、ちょっとのチモシーを
食べました。
本当にみんな元気で年を越せることを願うばかりです・・・。
話は変わって・・・
ついに・・・
ついに我が家にも

卓上コンロがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
家から少しはなれたところに
Kホームセンターと
Rホームセンターがあり、
Rホームセンターでは卓上コンロの最安値が2450円
Kホームセンターでは1980円
と、言う事で、Kホームセンターへ行ってみると・・・
なんと、年末限定で200円引きの1780円で
売っているではないか

前回買わなくてよかった・・・

で、早速今夜は鍋をしました。
えぇ、一人鍋ですけどなにか・・・

