昨日はトラビスジャパンコンサートツアー2024
ロードトゥーオーサンティシティ←英文字入力断念した。
静岡公演へ参加してきました。
静岡ってあったかい印象があるから、薄着で行ったら風強すぎて寒い。
グッズ販売まで時間があったので、エコパスタジアムで中学生の陸上競技会やってたから応援してきた。
800メートル2分とか。
ひぇー、びっくりよ。
2分でどのくらい走れるのか?
自分だったら150メートルがやっとの様な気がする💦
走り高跳びも棒高跳びもみたし、短距離もみた。
文化部だったから、運動部の大会って行ったことないから、楽しく応援できた。
中学生のみなさん、大会お疲れ様でした!
時間になったからグッズ販売にならんで、困ったことが一つ。
私、箱推し。
推しメンいないのー、みんなすきなのー。
うちわどうしようか悩んだ。聖母?リーダー?天然?ヒモ?お笑い?不憫?末っ子?
あっ、ひものこは、すごく仕事できる子です。
悩んで悩んで、今回は歌声が好きな天然な子にした。美しいー。
今回はスタンド席で、とにかく全体が見れて良い。フォーメンション見えたの嬉しかったー。
段差のおかげで、前の人が邪魔じゃない。
はっきりした顔やダンスを見るには双眼鏡が必要だけど、背が高いおねーさんばっかりで背の低い私はステージが全く見えてなかった前回ツアーのアリーナ席よりストレスなし。
アリーナもとってもよかったよ!トロッコに乗ったアイドルが5メートル先にいるのよ。
肉眼で顔の皺まで見えたし。本物が目の前にいるのよー。
ただ、背が低い自分はステージが全く見えなくて😓ひたすらお姉さんたちの背中しか見えなかった。
今回の席はアイドルからは遠かったけど前の人たちでメンバーが見えないってストレスは一切なし。
トラ子昨年の時よりバージョンアップされてて、メンバーカラーの電飾ついてた。
今回はアリーナ席の通路を細かくとおってたし、アリーナ席の人よかったね!
途中で、トロッコを交代するんだけど、2階の通路がガラス張りで、ダッシュしてトロッコに向かってるメンバーを普通に見て会場はゲラゲラ笑い声が。
面白かった!
いいよねー!ああいう姿見れたのは良いよ。
舞台裏さいこー。
歌もダンスも良かったんだけど、残念なことに夢心地ではっきり覚えてない。
あちゃー。前回もそうだったなー。
とりあえず、松松が歌ってる時、元太がやたらニコニコしてたのは印象つよい。
アンコール最後の曲、元太とノエルが泣いてたな。あの歌、いいよね。
泣けるもん。
しめちゃんが編み込みして髪を縛ってた。
よく似合ってた。
今回はしめちゃんが一番美しかった。
海は髪の毛短くして、かっこよかった。
彼は短髪の方が似合う。
しずやは、バスケやってた。
残念ながら、私の位置からはあまり見えなかった。
トークはノエルがおじいちゃんのお家が静岡の西部らしくて夏休みによく遊びに行ってたらしい。
さわやかのハンバーグもよく食べてたそうで、飲み物の器が昔と違うと言ってた。
そこからさわやかの話になって、さわやかでメンバー、スタッフで前日食べに行ったとのこと。
ドリンク持ってきた店員さんが乾杯の音頭取って良いか?って聞かれて、戸惑いながら乾杯したらしい。あれは普通なんでしょうか?って。
逆にスタッフさんの方は盛り上がって、乾杯しちゃっていいですか?
さんせい!って乾杯してたらしい。
(トラビスジャパンは円陣組んだ時、リーダーが〇〇しちゃっていいですか?
その他が さんせーい!っていうのがお決まり。)
ライブの最後は リーダーが円陣コールして、会場のみんなでさんせい!ってやるのがお決まりっぽい。
トークの時、海がメンバーへタオルと水をせっせと
運んで渡してて気配りできる子ねって見てました。
メインステージがアリーナ席の上を通るんだけど、曲によってはメンバーが水分補給しながら歌ったりしてて、水を入れてた場所が見れて楽しくて仕方なかった。スタンドって装置見れるのがいいわね。
西スタンド側のステージ寄りだったから、正面から東側までのモニターがあまり見えなくて、右上にちゃんと曲名が表示されてたことに気づいたのは終わる直前。残念。
あっという間に終わってね、寂しい限り。
帰りは、しっかりさわやかに寄ってきました。
17時前に着いたのに、1時間以上待った。
相変わらず恐るべし、さわやか。
無事に注文した後、ドリンク持ってきた店員さんが乾杯の音頭取って良いか聞いてきたから、これ、さっき話してたやつ!って、今回のライブに誘ってくれた方と盛り上がっちゃったわー。
話は戻るけど、最後にお土産タイムで一曲、録画🆗ということで録画してきた。
スマホ画面ばっか見てると、せっかくのメンバーが小さく見えちゃうから、スマホを構えて画面越しで見ないでメンバーをみてたから、スマホの画面が揺れて揺れて画面酔いしそう。
Hey!Say!JUMPファンのママ友にそんな話をしたら、ジャンプではそんな演出はなかったそう…ジャンプも昨年、エコパでやってるもんね。びっくりしてたし、羨ましいって。そうだよね、ライブ参戦したって記録残るもん。
簡単な記録だけど、以上。
とにかく、生は良い。
本当に…また行きたい。けど、私、ファンクラブまだ入ってない💦
お誘いいただいた方がまたあったら誘ってくださる様です。今から次のツアー楽しみにしてます。
トラビスメンバーは、いつかドームでやりたいみたいだけど、ドームは豆粒しか見れないから、これ以上大きな会場でやらないでほしい…っていうのはわがままか。
ドームは無念を晴らすために目標にしてるみたいだし、ドーム公演はせったいに達成すると思う。
でも、ドームは遠すぎて姿が豆粒にしか見えないって。
私はそこそこのハコでメンバーがちゃんと見えるところでやってほしいよー。
さわやかの件も、夢心地で完璧に覚えてないので話が間違っていたらごめんなさい。