12/6〜12/7、R-NAMEと準備スト。 | リゲッタつくってるおじさんの日記。

リゲッタつくってるおじさんの日記。

僕たちは『楽しく歩く人をふやす』ために存在しています。




12/6 火曜日。


朝礼。


それは全体朝礼。



お手手が落ち着きないきゃっぷは左手を後ろに隠す作戦でやってきた。



すっげームギュムギュしてる。すっげーしてる。



おめでたいお二人の発表と塙阪家のおめでたいもみんなでおめでとうして。

新婚かよ。



この日はリゲッタネームという名のあだ名発表会でして、

だいたいこのように落ち着きそうです。


妻 → ケイティ。


サキがチャオでいくなら、俺もミニッシュにしておけばよかった。(そういやミニッシュはmixiのハンドルネームやった)





朝礼後は三部署の数字発表ミーティング。

アプマー!!!早くアプマを活かそう!!!時間ねぇぞ!!!





お昼はコンビニで済ませて、昼からは実家へ。

オカンの介護用の柱やら手押し車やらの回収でした。


ちょっと家が広くなったように感じるのは、オカンにとってはあの家は広過ぎたってとこだね、きっと。




この日は時間が許す限りパワポ用の資料を作ってたんですが、まぁなんというか進まない。



モヤモヤすることがあってさ。


例えばさ、

商品を買ったらお金を払う。

作り手が一生懸命作った商品にはお金を払う。ってビジネスの常識だと思ってたんだけど、それが常識ではない会社さんもあるのかもしれない。うん、もしかしたら。


もしそんな会社さんがあったらさ、BtoBの印象が悪くなるから、やめてほしいよね。


もちろん、例えばの話だけどね。


もしそんな会社さんがあるのならさ、家に帰った時に子どもにどんな話をするんだろうな。


例えばの話だけどね。



そんな感じで(どんな感じだ)21時半まで久しぶりに会社にいました。クラクラで自転車に乗って帰る勇気がないので車で帰ります。


晩飯もやめておこう。

こういう時は早めに寝るのだ。






12/7、水曜日。



6時に起きて朝カレー食べて会社に行ってパソコン仕事。珍しい。



うおー!!!って仕事して、浅井さんとおしゃべりして、うおー!!!って昼飯食べる。



んで、うおーー!!!って進める。



14時からは特許庁インピットさんとお話。

素晴らしいサービスがあるじゃん!これは活かさねば…。介護とかゴルフ、ビジネスのトピックでも役立つ。

ものづくりセッションの時に紹介できたら、ものづくりの皆さんも助かるかもしれない。





で、うおー!!!って進める。

自分の人生の波。上下均等ね。



頑張ってくれ福ちゃん。

僕は限界だ。




お願いしてたデータほぼ完成。

福ちゃん、いや、ふちょ、ありがと。



最終の校正をして帰宅。



帰宅。

腹減った。


回鍋肉おいし。





準備、準備の二日間でした。



明日はMG。



ドキドキすんなぁ。