やあまん、お疲れ様ですっ!
ひよしです。
木曜。
7年前の今日、Facebookでむこさんが作ってくれたラスタカラーの一点モンを作ってもらいました。
そんなむこさん、今日は営業さんの朝礼に参加してくれて、新企画なルームサンダルの説明してくれました。
こちらも早てに提案出来て、期首のブーストになってくれることを想像しております!
終えまして、
そんなむこさん、ざかさんと花火企画な案件の打ち合わせをさせてもらいました。
ほんとに沢山の足元に届いて、カンボジアで打ち上げの実現をさせたいと思います!
忙しい中あざまーす!
海外カスタマーの対応を終えてお昼に。
午後からは西本社長が紹介したいとのことで千里の方まで。
聞いていた住所にナビを入れて向かうも、会社というか、どんどん住宅街に入っていき不安になる‥
本業は介護系みたいですが、アゼルバイジャンと聞いてた記憶でしたが、バングラデシュで色んな事業をされてる方との繋がりがあるとか。
阿部社長、今日はありがとうございました!
夕方終えて、その足でちょとお家のことで中之島まで。
必要な際はお互い様の精神で!
そのまま帰宅しまして今宵の献立です。
明日もやめておこう。
あっ、
3キロて‥
金曜。
お腹痛くなる位ヨーグルトを食べて会社へ。
(多分ヨーグルトは関係ない‥)
11月からの作戦決行の為の弾を考える朝礼。
途中開地さんが来られたので抜けて花火プロジェクトのお話しをさせてもらいました。
そんな企画なおふたりは早速絵型を二点、原価まで出してくれてました!
行動が早いっ!
助かります!
ハンズさんにも参画いただけるところも沢山あると思ったのと、CSR活動も盛んにされてるので何か協業出来ないかのお願いなどなど。
お忙しい中わざわざありがとうございました!
お昼。
本日は黒ではなく、赤で‥
って、肝心の写真を忘れました‥
って、欲張りなこーいちさんはいろんなもんを前にスタンバらしてました。
午後からは今後の塗りゲッタに備えた運営、在庫数などのおはなしをむこさん、りっちゃんと。
今後の需要や、ひょっとしたら訪れる第二波などを考慮したお話しを。
執筆活動から帰還したたかもっさんと少しお話ししたり、メール処理したり、すえちゃんと福袋について少し。
で、今日は漬けおきしてたかしわさんを焼いてみました。
意地でも移らんぞ‥
多分‥