5/19.20火と水(ひよし) | リゲッタつくってるおじさんの日記。

リゲッタつくってるおじさんの日記。

僕たちは『楽しく歩く人をふやす』ために存在しています。




やあまん、お疲れ様ですっ!






ひよしです。






火曜。



朝から髪の毛にネックレス絡んだり、洗濯もんを忘れてて生臭くなってたり、糞ベンツ(言葉が過ぎました‥)の運転の行儀の悪さ加減に久しぶりに戦闘モードに入りそうな一日の始まりでした‥






気を取り直しまして‥





病院での定期検診なんですが、普段より空いてる感じに思えたんですが、



採血して時間までは近くの喫茶店でモーニングを。


時間前に病院に戻ります。





結果普段の倍以上待たされます‥




外食が減ったせいか、数値はすこぶる良かったです。


このまま維持したいもんです。





急いで会社に戻るとおうちリゲッタの振り返りが既に始まってました。


遅れてごめんなさい!


起きた事は前日に少し話せてたので主に今後の決めること、新たな商品の企画、このイベントの位置付けのお話し、又これを通して今後工夫して色んな視点で横幅を広げれる想像を4人でしとりました。



やっぱりワークショップは続けたいね〜!






夕方からは海外販社さん、カスタマー対応を終えて本日は帰宅。



この状況なのでキャンセルや保留の話しが多かったんですが、一転、やっぱりこれは欲しいなど、デリのメンバーには二転三転させて申し訳ないけど出荷が増えるということは海外もちょっとずつ好転して来てると前向きに捉えとります。







帰宅しまして。




鶏ちゃんとブリのあら炊きをいただきました。


あら炊きは酒が進みすぎるので要注意です‥







あとこの塩けんぴ。


止まらんので要注意です。











水曜。




今日は画面越しですが、はなちゃんと初めて対面しました!


めちゃくちゃ可愛いやないの〜!

 




坂上さんの繋がりで予想以上の曲を提供してもらってまして、今日も新たにお届けしていただく。




ほんとに共感してもらえて、ありがたいです!






生野本店に行きました。



はいっ、今日は高本やすお作詞の歌をりっちゃんの指導の元コーラスを録音してました。


先ずは歌詞を覚えるとこから不安。





声震えてました‥(笑)




かとぅ〜との息はピッタリやったと思います(笑)





なんとかオッケーもらえましたので本社に戻ります。




お昼。


久しぶりにカップヌードル食べました。






2時からはキム麺団。


明文化、指標と期限!




次回もお待ちしております。








16時からはけいちゃんと第一回コーチング。



前回の事前打ち合わせで決めたテーマに沿ってお話しをさせてもらいました。



なんかやる事も決まってるので話しも途中逸れちゃいましたが(笑)、次の段階に行く際のヒントは頂けました〜!




来月もよろしくお願いしまーす!








終えて、取締役会。




今回のコロナで社内でも働き方も余儀なく変更せざる得ませんでしたが、宣言解除後のリモートの在り方、在庫のお話しやら盛り沢山。




変化に対応出来るとこが時代に取り残されないんでしょうね。






で、終えて5人で久しぶりに一杯だけ。



たこ焼きをつまみに行きましたが、写真はエビとレゲラッキョでお許し下さいませ。





沖縄の島ラッキョ食べたいです。






あっ、


密は避けてますよ。





この後は小一時間かけて自転車で帰路につきました。





良え酔い覚まし。






て、10キロは普通にシラフなる‥










Actions speak louder than words




という好きな言葉があります。



 
ほんまにその通りやと思います。




それが実践出来る人間になりたいと常々思っとります。