金曜。
朝の長男がすごくて、
「私の最高傑作がこのありさまっ!」って言ったら、「ゆっくりしたいねんなぁ〜…」って。
ゆっくりしたいって思うようになったんやなぁ。
前までは自由な時間があれば「遊びたい!」やったんやけど、最近彼も忙しいからだらけられる時は是非だらけて。
俺もだらけたいなぁ…って思いながら会社へ。
インソールに絵を描いたりしてました。
ランチは力餅。
カレーの人はお店のお姉さんに「久しぶりやなぁ〜。」って言われるようになってました。(でもカレー担当ではなく焼きそば担当らしい。)
夜までなんかしらラグフェスの準備とかしておりました。
会社奥、
夜は楽屋みたいになってます。旅の疲れが取れぬのか早めに家に帰りました。
誉之は学校で『ひっさん』というのを覚えたらしく、「とーさん、ひっさんできる?」って聞いてくるんやけど俺はひっさんが何かわかってない。
「しかたないなぁ。」ってノート引っ張り出していろいろ教えてくれはりました。
「そや!おかねでひっさんできるかやってみよ!」ってお年玉を引っ張り出してきて、
俺が問題出して。ラグビー芸人の集いがめちゃおもろそう。
昼飯なしで勝山高校に荷物運びに行って、
雨、もうないな。
こんなに暑いし。(って言った後に土砂降りでしたね。)ゴミ箱も作ります。
いっぱい。もうなんて言うか、会社のメンバーがここまでほんまにいろいろ動いてくれて。
難しいこともいっぱいあったんやけど、それを乗り越えて忙しい中で有り難いことを山ほどしてくれて。
明日、楽しそう!
勝山高校からの帰り道、廣嶋がマクドおごってくれたので会社裏で食べてたら風が強くてね。
突風でフライドポテトが飛んでいったんだけど、
はよ食べな…って感じでビニ板の上のポテト食べてたけど、はよ食べてもゆっくり食べても付着した成分は変わらんでって思いました。夜までは明日の準備の続きお手伝い。
妻も不器用ながらカッティングしてくれてて、楽しみにしといてください。
年明けから会社のみんなにラグビーフェスティバルの話をしてきて、ここまでの半年間ほんまにおおきにでした。
明日一日、声出したり走り回ったり大変やと思いますが頑張りましょう!!!
お越し頂ける方、ありがとうございます。
初めて行うイベントなので暖かく見守ってもらえれば有り難いです。m(_ _)m
選手の皆さま、グラウンドはドロドロだと思いますが頑張って楽しんで試合をしてくれて、その後のイベントも楽しんでもらえればこれ幸い。
(雨と風が落ち着いたらいいんですが)
僕は体育館やグラウンドをうろちょろしてると思いますので見かけたらお声がけください!
明日!!!