木曜。
朝、リビングで「うぅ〜…」って悩んでいた。
そしたら嫁さんが急に
「かまぼこ作りにぃ〜…、命をかけるぅ〜……」って歌い出して。
笑ってしまったら元気出た。
会社着いて、急いで進めて決定しないといけないことがあったので、
「考えろ…、考えろ…、」って頭で反復しながら。結局、考えたことは無駄になってしまったけど仕方ないよな。ここまで悩んだし。
昼は仲良し大滝夫婦を横目に楽しみながらしょうがらぁめん。
嘘みたいに汗が出てくる。おお、クルージンのロゴネギ。
(この後、美味しくいただきました。」そそそ、
先日、しんちゃんとアトツギゼミのみんなが会社見学に来てくれた内容が朝日新聞に載ってまして。
朝、芦屋の前田さんが教えてくくれて。進行を進めてたナベちゃんも写っててニッコリした。
しんちゃんのところは何かと影響あったかなぁ。
また今度聞いてみよ。
この後は緊急誠治さんミーティングして、その後は同時進行で進めてる木型を3点少しずつ進めて。
夕方、石巻からたらこ夫妻が会社に来てくれた。
いただいたケーキをみんなで食べて。
この後、お好み焼き食べるメンバーも食べてたのではないか?手元の仕事をダダダ〜って整理してフューチャーセンターに行ったら、すっかり盛り上がってて。
もはやこの二人がパワースポット。
とはいえ、商売やってたら大変なことがいっぱいあるのは湊水産さんもリゲッタも同じで。同じものづくりしてるものね。
たらこ先生からはブラック・ジャックの予約もらった。
晩ご飯行きましょうって事でMRメンバーと9名で。
ひよっさんは真ん中にちょこんと座ってもらって。
石巻の二人が住吉大社に縁があるってことが住吉高校の俺にとっては不思議なことで。
時間はあっという間に。その後はスイーツ食べに。
(ひよっさんとはねちゃんと内容がどうしても同じになっちゃうので割愛)德重総一朗が甘いものを食べるのを見て惚れ惚れしてました。
たらこ先生、やーやさん、またお会いしましょう!!!
ヨナーイさん、インフルエンザお気をつけて!!











