続いてビーチで行われるのは、
『一対一』
抜く側と守る側の攻防。
ラグビーの練習で言う「イチイチ」だそう。
フルバック上嶋のステップが決まるか、スマザータックルが得意なぼんちさんが止めるか?
始まった。→ラグビーボールはカヌーのシューズ。
おっ! おっ!
おおっ!?
ぼんちさんの二度のタックルをすかした上嶋の勝利。
そしてやっぱり二回戦。
〜結果〜
「うおおおおおぉぉぉーーーーーっ!!!」
って雄叫びをあげるぼんちさん。
レベルの高い攻防でした。
(たぶんこの人、勝つまでやる。)
その後はスマザータックル講座。
勉強になるけど俺は今後の人生でまず使うことはないと思う。
ビーチでまったりしてるとひよっさんが何故か現地の方にインタビューを受けてた。
何故なんだろう。
ジェットスキーのワールドカップがパタヤで行われるらしく、その応援メッセージみたいなのを述べていた。
(この人、絶対関係ないやん。)
その流れで上嶋も。
合宿エビカニクス火傷事件を彷彿とさせたので手元には水の入ったペットボトルを持つ気分になっていた。
→ テイク5くらいやらされてた。
そんな状況になるとやはりこの人の出番。
この躍動感は一体何なんやろう。
「 スーーッ、スゥーーーーーーーーッ!!!」
って言うてはった。
今回の旅のテーマは『手』でしたな。
遊んでるように見えるけど仕事はしてます。














