石垣島③ | リゲッタつくってるおじさんの日記。

リゲッタつくってるおじさんの日記。

僕たちは『楽しく歩く人をふやす』ために存在しています。


結構長い距離を歩くらしい…と聞きつつ、

めっちゃすごいやん。

{2F87ACC2-D57D-4B58-BC49-1E657F3FB77C:01}






{F6392ABF-6C01-40CB-BD4D-7DE770EB2503:01}






{E0B91491-3297-4707-A434-FA97E5A61F84:01}




ロードオブザリングの気持ち。



最初からコウモリがビュンビュン飛んでる。



誉之はビビリまくり。










{29A432FD-F96A-4686-994D-E207DA10AD8B:01}



こんな生き物がいるらしい。




カマドウマ…。

{F6C14CE1-BC3B-45D3-B5EA-AF6476991E27:01}


無理や、無理や…。












{FC2200AD-EB7C-498D-B1F0-90AE27F990C3:01}



俺、こんなん見たらその場で失神する自信あるわ。



→ 洞窟内にいてた案内の人に聞くと石をひっくり返したりせんと出てこんらしい。









いろんな形の鍾乳洞をくぐり抜け…、

{33F7E31E-6A03-4EE7-A765-F27EB960F9C6:01}



{5208BFEC-BEB6-4952-BDDB-3A532F396341:01}


ライトアップとかもしてはるんやね。


当たり前やけど写真にはこの雰囲気は収まらんね。



{ED443D76-0F0D-4F9C-9EC8-5FC3B8B2FBB6:01}





{9835160D-D0D7-45F9-B147-6F122D8D3322:01}





{7984AD6A-0002-476A-90E1-921C17DABC67:01}





{A89D23FA-EFFE-474B-A4FB-149664D76883:01}






{B5EF34B7-CCCA-44D7-B37C-8EE6EB942477:01}





所要時間、約30分。

やー、楽しかった。








そして沖縄来てアイスに目覚めたね、わし。

{91233BE6-5C75-4502-BCE0-DAC3F0FB395A:01}