佐世保好き。 | リゲッタつくってるおじさんの日記。

リゲッタつくってるおじさんの日記。

僕たちは『楽しく歩く人をふやす』ために存在しています。


~午前~


6:15起床。

寝れんかった。



緊張感持たんとあかんので松田さんが保存してくれてる以前の出演VTRを観る。



今必要なのはテンションだ。






朝飯のドーナツ2個食べてシャワー浴びて、体を正式に起こす。





今日、話したいキーワードまとめつつ集中。

{BFD8B342-1A33-4F0E-98F2-15CC4026E675:01}







ちょい緊張してたけど、前回髙田さんにもらった課題があるので気負いはない。





7:50にナンちゃんとロビーで待ち合わせ。


ナンちゃんは東横インの朝食に舌鼓をうっていたらしい。






タクシーに乗って移動。
( タクシーの運転手さんも高田さん )







8時にジャパネットさんに到着。

{667EAFB6-3B01-4C66-8588-5223E4BF89EF:01}









控え室に案内される。

{B29D3676-B139-4252-85A4-E04AF85D37EF:01}



今日の予定は9:28のテレ東さん、収録、12時からのBS生放送。





8:40くらいからスタジオに入って打ち合わせ。




髙田さんの隣に座らせて頂き、この前観させて頂いたNHKの話する。( もう五回見た。)


「 会社の仲間に見せたらめちゃ感動してて、泣いてる人もいてました。」

って言ったら、

「 あれを見て、きちんと感じてくれて学んでくれるって事は素晴らしい人達に囲まれて高本さんは仕事出来てるんですね。それだったら生野区は大丈夫だ。」

と。





きちんと目を見て話してくれて、この人と話してると

「 視座の高さを合わせる 」というのの学びにすごくつながる。



感謝、感謝。








やっぱり現場にいる社長は格好いい。


これは俺の主観なので、そうでなければいけないって事は絶対にないけど、現場にいる社長に惹かれるのは俺の個性なんだろう。





そして丸尾さんは相変わらず可愛い。




アナウンサーの河野さんはアルトリブロのリゲッタライトを履いてくれていた!


お礼を言う。



しかし、この底、
誰かが履いてるのを客観的に見るとラインが綺麗やな。


改めて見直したい。








生放送始まる。

{DD572863-E67E-42F5-BE9B-4EA8911931AE:01}

↑ミニッシュ東京営業所の人が撮影したの拝借。




正直、ちょこっと緊張してた。



でも期待があるからこんなでかいチャンスをもらえてるわけで、下手でもいいからガンガンいかんと。










二回目の収録はスムーズ。


ええ感じで喋れた。





「12時の生放送スタートまで休憩してください!」



との事なので、ナンちゃんとランチに行く。





12時の生放送の途中で抜けて高速バス乗った瞬間、昼飯抜きになるかんね。


行っときましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーー
【昼飯】 近くの豚骨ラーメン。

{0A96AD8B-BECF-4850-964C-13EC91B6B36E:01}



ーーーーーーーーーーーーーーー
~午後~


ジャパネットさんに戻るとスタッフの方からお弁当もらった。


気を遣って頂き、申し訳ない。



「 皆さんでお食べ下さい。」

と言ったけど、失礼にあたると思いお持ち帰りさせてもらった。



感謝感謝です。








12時の生放送スタート前、髙田さんと二人でお話する機会があった。



ナンちゃんが隠密のように近くで聞いている。



5時間でも聞いてられそう。






「 高本さん、僕は100歳まで生きても人間は勉強だと思うんですよ。」

と。



いろんな経営者さんに会ってきたけど、これを目の前で言う人に会ったのは実は初めて。
( 本に書いてるのは見た事があるけどね。)



67歳で「 まだ勉強!」って言うてる人には勇気がもらえる。








髙田さんは時折、ナンちゃんの方も見はる。


視座、ナンちゃんには結構お腹いっぱいの学びの空間になったんちゃうかな?








BS生放送始まる。

俺の出番は最初の15分くらい。



終わってからの振り返りに参加したかったなぁ。




俺は今日は背面のテレビに寄りすぎて、肩とか顔が映ってしまったのが失敗やね。


反省、反省。






出番終えて、髙田さんと握手して、12:20ジャパネットさんを後にする。




タクシーで佐世保に戻って高速バス乗り場に。



バスが来るまで時間が少しあったので、ナンちゃんと一服しつつフィードバックの練習。


朝六時から15分起きに「 何が起きたか?」を思い出していく。





13時の高速バスに乗って約二時間、国内線に巡回バスに乗って移動。



ここでも少し振り返り。







ナンちゃんとはチェックイン前にお別れ。
( 後に喫煙所で会う )







アイベックスなのでバスに揺られて飛行機へ。


バスで隣に座ってた赤ん坊連れたご家族の奥さん、
R-302履いてくれてはる。


「 ありがとうございます!」

って言いそうになった。


旅行に履いてくれてるのが嬉しい。








小さな飛行機で伊丹に向かいます。




飛行機で日報書き書き。


機内モードにしたら携帯使えるのは本当に助かる。


逆に今までなんであかんかったんか…。






佐世保に来ると学びが多過ぎて書くこといっぱい。






伊丹。



廣嶋さんに迎えに来てもらって会社まで。


ちなみにナンちゃんは余裕の直帰らしい。









会社に戻ってちょこっと仕事。



ちょっとだけよ。




ーーーーーーーーーーーーーーー
●他●


今日のジャパネットさんで流された動画。

{72ECBABD-A70C-4CBC-91BA-3FF6582070BD:01}

福山さん。






{4F1BF206-5953-4675-A2B1-CBFF8C246E2F:01}

三大さん。






{0E227001-F308-4B1A-9870-F0CBFCFB8D5F:01}

玄山さん。




初めてスタジオで見たので嬉しかった。








~つぶやき~          


大阪の方がちょっとだけ寒い。



ちょっとだけやけど。







今日も明日も 
あしもとから世界に喜びと感動を!