暑くなってきたので久しぶりに「いなの」でわらび餅を買いました。「いなの」は田辺市にもあって,国産の天然素材と白浜の名水「富田の水」で作る本わらび餅の専門店です。コロナ渦前はイチゴやメロンなどカラフルなものもありましたが,コロナ渦にはプレーンのみ (2020年6月7日に紹介)が販売されていました。今,和歌山市ではプレーンの他にあずき,宇治抹茶 ,きなこまぶし(だったような) が販売中です。今回はあずきと宇治抹茶をいただきました。プレーンのように黒蜜は付いていませんが,それぞれ素材の味が感じられる極上和スイーツです。以前はプラようじが同封されていましたが,今は紙梱包された木製の爪楊枝を自分で取るスタイルに変わっていました。安価なので近くだとしょっちゅう買ってしまいそうです。




〈アクセス〉和歌山バス:雄松町5丁目バス停